気づいたら、こんな事になっていました。。。
って、ソレ食べるんかーい!
ビスケットを入れてるタッパのふたを自分で取ってました。
まわさないと取れないのに!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
インフルエンザ、治ったようです(ノ´∀`*)
でも、また急性中耳炎になってました(´・д・`)
。。。orz
インフルエンザと言っても、そんな高熱が出るわけでもなく
38℃ちょっとの熱しか出なかったあやね。
しかし、機嫌はすこぶる悪く
正直、「こいつ面倒くせー!!!」 と何度も思うほど
ママにべったりでして。
とにかく抱っこしてないとダメ。
座らせて、私が立ち上がろうもんならそれだけで泣く。
昼寝も抱っこじゃないと寝ない。
夜は、おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい!!
添い乳を卒業しようと、努力していた
ここ2週間ほどの努力が無駄になりました。。。(´Д`;)
添い乳バンザイ!
おっぱい吸われすぎて、なんか右のおっぱい痛いな~と
思ってたら、水ぶくれ出来てるしΣ(・ω・´ ) !
どんだけ おっぱい星人なんやか。
そして、昨日の朝 事件は起こりました。
私があやねを抱っこしてて、
パパが 「おいで」 と手を出すと。。。。。
プイッ と!!
しかも
笑顔で。笑
いやいや、笑い事じゃなく・・・パパ大ショック!
今まで1回もそんなことしたことなかったのに!
パパ挫けず、何度も 「おいで」 をするものの
プイッ(((*´∀`*) と。
もうパパの落ち込みようったら( >Д<;)
ただ体調が悪いからなのか、
本当に「ママじゃなきゃ嫌」時期に入ってしまったのか・・・・・
まだまだ鼻水・咳などの症状は残ってて
ちょっとしんどそう。
これが完治すると同時に、パパへの態度も元に戻るのか?!
ドキドキです(;´Д⊂)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ザ・子供↓
初めて食べながら寝たwww
モグモグしながら、ウトウトする姿に萌え(*´∀`*)
赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児
☆初めての赤ちゃん☆ママ&パパ集まれ♪
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
うちもなぜか隣にパパがいてようともキッチンまで来るから「ママがいいの?」って聞いてはるわ(笑)
最近色々と出来ること増えててこっちが驚くよねー。何気に大人の行為を見てるんやろね。
3回食は順調?寝てる姿、なんか新鮮(^^)
髪の毛増えたんじゃない?
っていうか大阪でインフルエンザが流行してるとは∑( ̄Д ̄;)
しっ、しらなかったです!!!
トモさん、旦那さまは大丈夫でしたか??
あやねちゃんの中耳炎も早くよくなりますように…☆
パパしゃん、それはそれは大ショックですね。。。
うちの息子さんもパパよりもママ大好きっ子ですが、
やっぱり娘ちゃんにプイッとされる方がパパはショックだろうなぁ(笑)
でも、かわいい笑顔で確信犯の小悪魔あやねちゃん♪
0歳にしてアメとムチの使い分けが完璧ですね(´ε`*)チュウ♪
…ショックやろ?すごい悲しそうな顔してたもん。
やっぱり一緒にいる時間が違うし
自分の欲求を満たしてくれる人やもんねーママはw
ren君もママ星人ですな(*´∀`*)
ホント手先がどんどん器用になってきてビックリ!
よく見てるんやろうと思う~!
3回食はなんとか順調よー
でもなんかパンはあんまり好きじゃないみたい(´ε` )
朝ごはんを何にしようかいつも悩む~
髪の毛…ちょっと伸びたかなww
★tomo*さん
大阪でインフルエンザ流行ってるんですよー!
うがいと手洗いで予防してくださーい!
赤ちゃんはうがいできないので、外から帰ってきたら
お茶とかを飲ませて、喉をきれいにするといいらしいですよ!
なんとか親にはうつらなかったみたいです。
ヨカッター(ノ´∀`*)
パパショックです・・・
トイレで一人泣いてるんじゃなかろうか。笑
「0歳にしてアメとムチの使い分け完璧」www
確かにっ!この小悪魔ぶりは続くのか?!
tomo*さんの息子さんもやはりママっこなんですね☆
男の子やと余計にママ好きなんかなーって…
偏見ですかね?笑