つ、ついに1歳まであと1ヶ月っ!!
シンジラレナーイ!(古っ!)。。。使いまわし。笑
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
≪最近のあやね≫
歯は2本
歯が少しずつ出てきて、今は2~3mmくらい出てる。
歯の写真を撮りたいんやけど、
なかなか激写させてくれない( ´Д`)
あわわわわ をする
口に手をあてて、ぽんぽんすると
小さい声で 「あ~」 と言う。なぜか声は小さめ。
電車などで大きな声を出された時などに有効w
舌打ちをする
赤ちゃんの気を引くためにする、舌で「コン」と音を鳴らすアレ。
私はあまりやらないねんけど、なぜかあやねがするように。
でもちゃんと鳴らせないので、
ただ「チッ」っと舌打ちしてる赤ちゃんになってる(;´Д`)
バイバイ ができる
1週間ほど前から、手をひらひらさせてて
「バイバイできるやん!すごいなぁ~」言うてたら
この前「いないいないばあっ!」(テレビ番組)の最後で
「あいあー」 って言いながら 手をひらひらさせていた!
萌っ(( 。>艸<) っていうかスゲー成長ぶり!
ズリ這いマスター!
どうやらズリ這いマスターしたようです( *´艸`)
なんかおかしかった手の出し方も、
様になってきて スピードもアップ!
気づいたら埃まみれになってる・・・・・o○(。`・д・)
掃除ちゃんとせねば!!
立ちたがり&歩きたがり
今のブームは立つ事、そして歩くこと。
すぐにトモによじ登ろうとし、失敗し、「立たせろ」と泣く。。。
立たせると、すぐに足を出し歩いていこうとする(´・д・`)
両手を持って支えながら 部屋中を歩いてます。
まだ自分でつかまり立ちはしないなぁ~
そのホッペたまらん( *´艸`)
オムツはMサイズのまま
ずっとムー●ーを愛用していたんやけど、色々試し中。
やっぱりパ●パースがいいかなぁ~でも高いなぁ・・・
予防接種はひと段落!
ポリオを無事受け、1歳までの予防接種はなんとかクリアかな。
でもポリオは1回目のみ終了やから、
来年の春にも受けなきゃなー・・・・・・
離乳食は3回食へ
3回食を開始(≧Д≦)
やっぱり朝は「バナナヨーグルト」が定番になりつつあるw
それとパン。ちなみにパンは手作り。
・・・・・・・・ホームベーカリー任せやけど。笑
あ、と。
もしかしたら卵アレルギーかも(´・д・`)
そろそろおっぱいは卒業?!
離乳食後のおっぱいや、夕方のおっぱいを
ほとんど飲まなくなった(´ε` )
だけど夜はおっぱいがないと駄目で、
部屋の電気を暗くすると、おっぱいコールが始まるorz
寝るときの添い乳をなしに。
なしにしようかなぁ~と
考え中。笑
寝相がマシになった
気がする。
気が付いたら、とんでもないところに!!
って事はなくなった。
横にちょっと寝返りするくらい。
まだ貧血中?
インクレミンシロップを1ヶ月分出してもらったので
それを継続して飲んでる。
そろそろまた血液検査かな~
少しは良くなったかな??
生活のリズム
8:00 起床
8:30 離乳食、おっぱい
10:30 おやつ
12:00 離乳食、おっぱい
13:00 お昼寝(1~2時間)
15:00 おっぱい
15:30 おやつ
19:30 離乳食、おっぱい
20:30 お風呂
21:00 就寝(添い乳)
夜中は、1~2回起きる(´・д・`)
あー連続8時間寝たい!!!!
大きく成長した10ヶ月やったな~!
もうすぐ1歳!
実感は全然湧かないけど。。。
来月は誕生日&クリスマスやなぁ
どうしよっかなぁ~
親ばかバンザイ!!
子供の成長っぷりを語る
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
シンジラレナーイ!(古っ!)。。。使いまわし。笑
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
≪最近のあやね≫
歯は2本
歯が少しずつ出てきて、今は2~3mmくらい出てる。
歯の写真を撮りたいんやけど、
なかなか激写させてくれない( ´Д`)
あわわわわ をする
口に手をあてて、ぽんぽんすると
小さい声で 「あ~」 と言う。なぜか声は小さめ。
電車などで大きな声を出された時などに有効w
舌打ちをする
赤ちゃんの気を引くためにする、舌で「コン」と音を鳴らすアレ。
私はあまりやらないねんけど、なぜかあやねがするように。
でもちゃんと鳴らせないので、
ただ「チッ」っと舌打ちしてる赤ちゃんになってる(;´Д`)
バイバイ ができる
1週間ほど前から、手をひらひらさせてて
「バイバイできるやん!すごいなぁ~」言うてたら
この前「いないいないばあっ!」(テレビ番組)の最後で
「あいあー」 って言いながら 手をひらひらさせていた!
萌っ(( 。>艸<) っていうかスゲー成長ぶり!
ズリ這いマスター!
どうやらズリ這いマスターしたようです( *´艸`)
なんかおかしかった手の出し方も、
様になってきて スピードもアップ!
気づいたら埃まみれになってる・・・・・o○(。`・д・)
掃除ちゃんとせねば!!
立ちたがり&歩きたがり
今のブームは立つ事、そして歩くこと。
すぐにトモによじ登ろうとし、失敗し、「立たせろ」と泣く。。。
立たせると、すぐに足を出し歩いていこうとする(´・д・`)
両手を持って支えながら 部屋中を歩いてます。
まだ自分でつかまり立ちはしないなぁ~
そのホッペたまらん( *´艸`)
オムツはMサイズのまま
ずっとムー●ーを愛用していたんやけど、色々試し中。
やっぱりパ●パースがいいかなぁ~でも高いなぁ・・・
予防接種はひと段落!
ポリオを無事受け、1歳までの予防接種はなんとかクリアかな。
でもポリオは1回目のみ終了やから、
来年の春にも受けなきゃなー・・・・・・
離乳食は3回食へ
3回食を開始(≧Д≦)
やっぱり朝は「バナナヨーグルト」が定番になりつつあるw
それとパン。ちなみにパンは手作り。
・・・・・・・・ホームベーカリー任せやけど。笑
あ、と。
もしかしたら卵アレルギーかも(´・д・`)
そろそろおっぱいは卒業?!
離乳食後のおっぱいや、夕方のおっぱいを
ほとんど飲まなくなった(´ε` )
だけど夜はおっぱいがないと駄目で、
部屋の電気を暗くすると、おっぱいコールが始まるorz
寝るときの添い乳をなしに。
なしにしようかなぁ~と
考え中。笑
寝相がマシになった
気がする。
気が付いたら、とんでもないところに!!
って事はなくなった。
横にちょっと寝返りするくらい。
まだ貧血中?
インクレミンシロップを1ヶ月分出してもらったので
それを継続して飲んでる。
そろそろまた血液検査かな~
少しは良くなったかな??
生活のリズム
8:00 起床
8:30 離乳食、おっぱい
10:30 おやつ
12:00 離乳食、おっぱい
13:00 お昼寝(1~2時間)
15:00 おっぱい
15:30 おやつ
19:30 離乳食、おっぱい
20:30 お風呂
21:00 就寝(添い乳)
夜中は、1~2回起きる(´・д・`)
あー連続8時間寝たい!!!!
大きく成長した10ヶ月やったな~!
もうすぐ1歳!
実感は全然湧かないけど。。。
来月は誕生日&クリスマスやなぁ
どうしよっかなぁ~
親ばかバンザイ!!
子供の成長っぷりを語る
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
PR
COMMENT
無題
舌打ちみてみたいです!!
赤ちゃんの舌打ちなんて普通見れないですよね
っていうか、あやねちゃんも、もう11ヶ月ですかぁ!早いもんですねっ
来月は誕生日にクリスマス、盛大ですね
一歳の誕生日、あと一ヶ月~っていうときが、
一番興奮してました、私が(笑)
赤ちゃんの舌打ちなんて普通見れないですよね
っていうか、あやねちゃんも、もう11ヶ月ですかぁ!早いもんですねっ
来月は誕生日にクリスマス、盛大ですね
一歳の誕生日、あと一ヶ月~っていうときが、
一番興奮してました、私が(笑)
おめでと~♪
ほんとあと1ヶ月だよ!信じられないよねー!
あやねちゃんもこれからの1ヶ月すんごいスピードで成長しそうやね(*^_^*)
楽しみだなぁ♪
舌打ちというか、歯茎?歯軋り?がすごいねんうちの子・・・。生えてきてるから痒いのかなぁ。たまにチッって鳴ってるよー。
ズリ這いしてる生あやねちゃん見たいなー☆
あやねちゃんもこれからの1ヶ月すんごいスピードで成長しそうやね(*^_^*)
楽しみだなぁ♪
舌打ちというか、歯茎?歯軋り?がすごいねんうちの子・・・。生えてきてるから痒いのかなぁ。たまにチッって鳴ってるよー。
ズリ這いしてる生あやねちゃん見たいなー☆
祝☆11ヶ月!
おめでとう:+.゜(*´∀`*)゜.+:
ホンマ早いですよね~!
パンパースって、コストコで、Mサイズ・1枚18円くらいで、比較的安かった記憶がありますよ。
卵アレルギーなら、インフルエンザと風疹麻疹の予防接種には気をつけなきゃいけませんね。
卵成分が入ってるらしいので(´・ω・`)
ってか、寝る時の添い乳なしで寝てくれます?
私にとって、ソレが卒乳に関する最大の難関なんですよねぇ~(´_`;)
ともあれ、元気に育ってるようで良かったです(*´∀`)иё♥
ホンマ早いですよね~!
パンパースって、コストコで、Mサイズ・1枚18円くらいで、比較的安かった記憶がありますよ。
卵アレルギーなら、インフルエンザと風疹麻疹の予防接種には気をつけなきゃいけませんね。
卵成分が入ってるらしいので(´・ω・`)
ってか、寝る時の添い乳なしで寝てくれます?
私にとって、ソレが卒乳に関する最大の難関なんですよねぇ~(´_`;)
ともあれ、元気に育ってるようで良かったです(*´∀`)иё♥
無題
11ヶ月おめでとうございまーす!
+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
舌打ち、うちもやります!やります!
みんなやるんだ~!よかった♪
あたしも卒乳するわけではないんですが
今「母乳による寝かしつけ」からの脱出を試みてる途中ですー。
夜、最初のねかしつけは成功してるんですが
夜中はやっぱり厳しい・・・。
前回の記事のパンを細かくするところも一緒ー♪(。-∀-)
時間ないと大変ですよねー。
あと、母乳の子は夜中も授乳してるから
朝はあまり食がすすまないらしいですよー。
きらんも昼、夜に比べてあまり食べませんー!
+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
舌打ち、うちもやります!やります!
みんなやるんだ~!よかった♪
あたしも卒乳するわけではないんですが
今「母乳による寝かしつけ」からの脱出を試みてる途中ですー。
夜、最初のねかしつけは成功してるんですが
夜中はやっぱり厳しい・・・。
前回の記事のパンを細かくするところも一緒ー♪(。-∀-)
時間ないと大変ですよねー。
あと、母乳の子は夜中も授乳してるから
朝はあまり食がすすまないらしいですよー。
きらんも昼、夜に比べてあまり食べませんー!
★トモより★
★ともんさん
舌打ち、ホント困ったもんです(´ε` )
電車の中とかで「チッ!チッ!」ってするもんやから
「え、何?誰?」って顔で見られます・・・
私じゃないからー!!この子やからーーー!!
ホンマ早くも11ヶ月ですよぉ~(ノ´∀`*)
来月どうしよ・・・1歳だって!1歳だって!!
初めての誕生日とかどうしたらいいもんなんか・・・
ののちゃんの誕生日を参考に、一升餅担ぎ!
。。。たぶんまだ歩いてないと思うんですけど
どうすれば?!
★coco-loちゃん
renくんは、もうあと半月やねぇ(ノ´∀`*)
1歳やってー!!変にドキドキしてるけど、
何か変わるわけでもないもんなー(´ε` )
でもこの1ヶ月またぐっと成長しそうやし楽しみ楽しみ♪
renくんは歯軋り?!
でも上の歯が生えてきたりするとするっていうよね!
きっと痒いのかも。赤ちゃんの歯軋りもちょっとねぇ(;´Д`)
もうすっかりズリズリしてるよー!
また近いうち遊ぼうねん(*´∀`*)
★Mayさん
ありがとうございます(≧∀≦)♪
コストコー!!オムツも売ってるのかー!!
行きてー!!しかもパンパース安ー!!
やっぱりサイズ(枚数)は多いんですかね?
・・・予防接種に卵成分!?知らなかったΣ(・ω・´;) ありがとうございます!!
まだ「卵アレルギーかも?」と私が思ってるだけなので
ちょっとちゃんと調べてもらいます(≧Д≦)
うちの子、寝るときはおっぱい命ですから・・・笑
でも今添い乳卒業トレーニングをちょっとだけ始めてみてます。
またブログに書きますね!
★ぶぅさん
ありがとうございまーすヽ(●´ε`●)ノ
きらんくんも舌打ちしますか!よかった~!
あんなんどこで覚えるんでしょうか?
たまたま音がなったから?!いややなぁ~(´ε` )
私も卒乳はもう少し先でもいいかなと思ってるんです。
卒乳を考える前に、添い乳なんとかしないと無理でしょうし・・・
きらんくんの生活リズム改善週間に、これも含まれてるのかな?
最初の寝かしつけは成功してるんですね!どうやってるんですかー!!
またブログにアップされるのを待っています(*´∀`*)
パンを細かく細かくちぎるのも一緒ですか・・・(´・д・`)
そっか!夜中もおっぱい飲んでますもんねー
朝方にも飲むことあるし、むしろカロリーとり過ぎだったり
するんでしょうか?
でもそれ聞いて安心しました☆
舌打ち、ホント困ったもんです(´ε` )
電車の中とかで「チッ!チッ!」ってするもんやから
「え、何?誰?」って顔で見られます・・・
私じゃないからー!!この子やからーーー!!
ホンマ早くも11ヶ月ですよぉ~(ノ´∀`*)
来月どうしよ・・・1歳だって!1歳だって!!
初めての誕生日とかどうしたらいいもんなんか・・・
ののちゃんの誕生日を参考に、一升餅担ぎ!
。。。たぶんまだ歩いてないと思うんですけど
どうすれば?!
★coco-loちゃん
renくんは、もうあと半月やねぇ(ノ´∀`*)
1歳やってー!!変にドキドキしてるけど、
何か変わるわけでもないもんなー(´ε` )
でもこの1ヶ月またぐっと成長しそうやし楽しみ楽しみ♪
renくんは歯軋り?!
でも上の歯が生えてきたりするとするっていうよね!
きっと痒いのかも。赤ちゃんの歯軋りもちょっとねぇ(;´Д`)
もうすっかりズリズリしてるよー!
また近いうち遊ぼうねん(*´∀`*)
★Mayさん
ありがとうございます(≧∀≦)♪
コストコー!!オムツも売ってるのかー!!
行きてー!!しかもパンパース安ー!!
やっぱりサイズ(枚数)は多いんですかね?
・・・予防接種に卵成分!?知らなかったΣ(・ω・´;) ありがとうございます!!
まだ「卵アレルギーかも?」と私が思ってるだけなので
ちょっとちゃんと調べてもらいます(≧Д≦)
うちの子、寝るときはおっぱい命ですから・・・笑
でも今添い乳卒業トレーニングをちょっとだけ始めてみてます。
またブログに書きますね!
★ぶぅさん
ありがとうございまーすヽ(●´ε`●)ノ
きらんくんも舌打ちしますか!よかった~!
あんなんどこで覚えるんでしょうか?
たまたま音がなったから?!いややなぁ~(´ε` )
私も卒乳はもう少し先でもいいかなと思ってるんです。
卒乳を考える前に、添い乳なんとかしないと無理でしょうし・・・
きらんくんの生活リズム改善週間に、これも含まれてるのかな?
最初の寝かしつけは成功してるんですね!どうやってるんですかー!!
またブログにアップされるのを待っています(*´∀`*)
パンを細かく細かくちぎるのも一緒ですか・・・(´・д・`)
そっか!夜中もおっぱい飲んでますもんねー
朝方にも飲むことあるし、むしろカロリーとり過ぎだったり
するんでしょうか?
でもそれ聞いて安心しました☆
コメントありがとうございます☆
[01/14 トモ]
[01/11 姫]
[01/01 トモ]
[12/28 coco-lo]
[12/27 トモ]
[12/27 トモ]
[12/27 水@ケータイ]
[12/25 May]
[12/25 トモ]
[12/25 トモ]
リンク
Twitter
ブログ村☆トラコミュ