お久しぶりです。
なんだか、更新できずに1週間が経ちました(´ε` )
別に体調が悪いわけでもなんでもないんですけどねぇ。笑
ここんとこ毎日あやねと一緒に寝ちゃってます、私( *´艸`)
書きたいことがすごくいっぱい溜まっているのにー!!
それはさておき
今週頭にはあやねのお臍の抜糸も済ませて
次の検診は1ヶ月半後となりました。
1時間ちょっとで終わる予定やった臍ヘルニアの手術。
終わってみれば3時間半( >Д<;)
なぜそんなに時間がかかったのかというと・・・
*お臍部分の穴が、思っていた以上に大きく
通常の何倍も縫わなければならなかったため。
(先生が言うには、「横綱級でした。」笑)
*触診では「自然治癒したかも?」と思われていた
鼠径ヘルニア(足の付け根らへん)。
お臍部分からカメラを入れて、確認したところ。。。
バッチリ穴が開いていたらしく、鼠径ヘルニアの手術も同時に行われた。
(先生が言うには、「それはもう立派なヘルニアでした。」笑)
ということらしいです。
抜糸をしたときに、やっと手術後のお臍を見ることが出来たのですが・・・
んーなんて言っていいのか。
お世辞にも「普通のお臍」とは言えない(´ε` )
手術前は、ドンと出ていたお臍さん。
その分、皮膚も伸びきっています。
手術後は、それを無理やり押し込んだみたいな形状に・・・
すっごい深い大きいお臍になりました( *´艸`)
やっぱりあやねのチャームポイントには変わりない感じです( *´艸`)
あやねの反応は。。。
お臍を見て、プニプニと触り
「いたぁ~~~~~~~い」と言います。
本当に痛いわけじゃないと思いますけどね。
今のお臍にまだ慣れないみたいで、見ては「いたぁ~い」と言っています。
昨日は自分でお臍に絆創膏貼ってました(*´∀`*)
次の検診までは、お臍のくぼみに綿球を入れて
テープでバッテンしておきます。
そのほうが形がよくなるんですってー
ブログランキングに参加しています!
↓押していただけると励みになります(*´∀`*)
手術後のお臍の写真を、↓に載せています。
見たいと思われる方だけ、どうぞ。
なんだか、更新できずに1週間が経ちました(´ε` )
別に体調が悪いわけでもなんでもないんですけどねぇ。笑
ここんとこ毎日あやねと一緒に寝ちゃってます、私( *´艸`)
書きたいことがすごくいっぱい溜まっているのにー!!
それはさておき
今週頭にはあやねのお臍の抜糸も済ませて
次の検診は1ヶ月半後となりました。
1時間ちょっとで終わる予定やった臍ヘルニアの手術。
終わってみれば3時間半( >Д<;)
なぜそんなに時間がかかったのかというと・・・
*お臍部分の穴が、思っていた以上に大きく
通常の何倍も縫わなければならなかったため。
(先生が言うには、「横綱級でした。」笑)
*触診では「自然治癒したかも?」と思われていた
鼠径ヘルニア(足の付け根らへん)。
お臍部分からカメラを入れて、確認したところ。。。
バッチリ穴が開いていたらしく、鼠径ヘルニアの手術も同時に行われた。
(先生が言うには、「それはもう立派なヘルニアでした。」笑)
ということらしいです。
抜糸をしたときに、やっと手術後のお臍を見ることが出来たのですが・・・
んーなんて言っていいのか。
お世辞にも「普通のお臍」とは言えない(´ε` )
手術前は、ドンと出ていたお臍さん。
その分、皮膚も伸びきっています。
手術後は、それを無理やり押し込んだみたいな形状に・・・
すっごい深い大きいお臍になりました( *´艸`)
やっぱりあやねのチャームポイントには変わりない感じです( *´艸`)
あやねの反応は。。。
お臍を見て、プニプニと触り
「いたぁ~~~~~~~い」と言います。
本当に痛いわけじゃないと思いますけどね。
今のお臍にまだ慣れないみたいで、見ては「いたぁ~い」と言っています。
昨日は自分でお臍に絆創膏貼ってました(*´∀`*)
次の検診までは、お臍のくぼみに綿球を入れて
テープでバッテンしておきます。
そのほうが形がよくなるんですってー
ブログランキングに参加しています!
↓押していただけると励みになります(*´∀`*)
手術後のお臍の写真を、↓に載せています。
見たいと思われる方だけ、どうぞ。
COMMENT
無題
無事手術終わって本当に良かったね~!*
私も心配だったよ(´;ω;`)
でも大きくなってからもこのお臍じゃちょっとかわいそうね…
可愛いけどww
ところで私は今大阪到着したよ♪
会えないのが残念!(;_;)
私も心配だったよ(´;ω;`)
でも大きくなってからもこのお臍じゃちょっとかわいそうね…
可愛いけどww
ところで私は今大阪到着したよ♪
会えないのが残念!(;_;)
成功おめでとうございます♪
改めて手術成功おめでとうございますヽ(´∀`*)ノ
本当によかったですね・゚・(つД`)・゚・
そして、
予定時間オーバーの3時間半の間に
そんな大変なことがあったのですね!!
横綱級+立派なヘルニアって!!!!!
あやねちゃんもトモさんもそして先生も
本当にお疲れさまでした!!
お臍の写真見せてもらいました!
私には、全然深さが感じられません!!(゜∀゜)!!
白黒だからかなぁ??
先生が最大限に上手に処置を施してくれたのですね^^
みんな元気で何よりです♪♪
本当によかったですね・゚・(つД`)・゚・
そして、
予定時間オーバーの3時間半の間に
そんな大変なことがあったのですね!!
横綱級+立派なヘルニアって!!!!!
あやねちゃんもトモさんもそして先生も
本当にお疲れさまでした!!
お臍の写真見せてもらいました!
私には、全然深さが感じられません!!(゜∀゜)!!
白黒だからかなぁ??
先生が最大限に上手に処置を施してくれたのですね^^
みんな元気で何よりです♪♪
★トモより★
お返事大変遅くなり本当に申し訳ないですm(゚Д゚;)m!!
★ゆみ
なんとか無事終了~!とにかくホッとしてるよ。
まぁお臍の形はどうなるのか、わからんけど
将来整形手術を受けることになるかもしれんよねー
結局お臍見たっけ?
今は可愛いんだけどねぇ( *´艸`)
いつか人と違うと気にする日もくるかもね。
★水さん
ありがとうございます((´∀`*))
なんかホント無事に終わってホッとしてます~
やっぱり出産前にしといて正解だったかも。
手術後すぐ抜糸もあるし、
しばらくお臍の様子も見ておかないといけないし。
新生児のお世話と同時じゃ大変やったやろうなぁと思うのです。
今後お臍の形がどうなっていくのか・・・
私も気になるし、先生も気になるみたいで
「20歳検診しよかー」言うてましたよ( *´艸`)
女の子やし、いつか気にする時期が来るのかもしれませんけど
今はそう!とにかく元気やし!それで十分です♪
★ゆみ
なんとか無事終了~!とにかくホッとしてるよ。
まぁお臍の形はどうなるのか、わからんけど
将来整形手術を受けることになるかもしれんよねー
結局お臍見たっけ?
今は可愛いんだけどねぇ( *´艸`)
いつか人と違うと気にする日もくるかもね。
★水さん
ありがとうございます((´∀`*))
なんかホント無事に終わってホッとしてます~
やっぱり出産前にしといて正解だったかも。
手術後すぐ抜糸もあるし、
しばらくお臍の様子も見ておかないといけないし。
新生児のお世話と同時じゃ大変やったやろうなぁと思うのです。
今後お臍の形がどうなっていくのか・・・
私も気になるし、先生も気になるみたいで
「20歳検診しよかー」言うてましたよ( *´艸`)
女の子やし、いつか気にする時期が来るのかもしれませんけど
今はそう!とにかく元気やし!それで十分です♪
コメントありがとうございます☆
[01/14 トモ]
[01/11 姫]
[01/01 トモ]
[12/28 coco-lo]
[12/27 トモ]
[12/27 トモ]
[12/27 水@ケータイ]
[12/25 May]
[12/25 トモ]
[12/25 トモ]
リンク
Twitter
ブログ村☆トラコミュ