最近、ご飯を食べさせようとしても
スプーンを奪われたり、ご飯の中に手を突っ込んできたり。
自分で食べたいという主張が強くなってきた(´ε` )
自分で食べさせてあげたいけど、
後片付けがなぁ。。。という思いから、
なかなか踏み出せなかった ”手づかみ食べ”。
でも、いつかは通る道。
早く自分で食べられるようになれば、楽やし!
ということで、ご飯を全部一人で食べられるように
メニューを考えて (っておにぎりにしたくらいやけど)
一人で食べさせてみました(ノ´∀`*)

手にご飯粒がついてる状態が嫌らしく
おにぎりを口に運んでは、手についてるご飯粒をマメに食べる。

スプーンも使ってみるが、
上手いことスプーンにご飯を乗せることができなくて
結局手で食べる。
最終的には、エプロンや、下にこぼれまくりΣ(´Д`lll)
でも思ったより、上手に食べることが出来ました(ノ´∀`*)
この後、「足りない!」と訴えるので、バナナを追加。

フォークも使ってみるが、やはり上手いこと使えずに
結局手で食べる。笑
何事もやってみないと分からない。
やって失敗して、工夫してやって
少しずつ上手になっていくんですもんね!
これをやった後のご飯は ほぼ毎回手づかみ食べ。
少しずつですが、上手になっています(*´∀`*)
あ。
コップ飲みの練習もしないとなぁ・・・
子どもってすばらしい
こどもの成長
離乳食
女の子のパパ・ママ
2007年12月生まれの子!
★★ ブログランキングに参加中 ★★
読んだついでにポチッとお願いします☆
ポチッ!
ポチッ!
★★★★★★★★★★★★★★★★
PR
スプーンを奪われたり、ご飯の中に手を突っ込んできたり。
自分で食べたいという主張が強くなってきた(´ε` )
自分で食べさせてあげたいけど、
後片付けがなぁ。。。という思いから、
なかなか踏み出せなかった ”手づかみ食べ”。
でも、いつかは通る道。
早く自分で食べられるようになれば、楽やし!
ということで、ご飯を全部一人で食べられるように
メニューを考えて (っておにぎりにしたくらいやけど)
一人で食べさせてみました(ノ´∀`*)
手にご飯粒がついてる状態が嫌らしく
おにぎりを口に運んでは、手についてるご飯粒をマメに食べる。
スプーンも使ってみるが、
上手いことスプーンにご飯を乗せることができなくて
結局手で食べる。
最終的には、エプロンや、下にこぼれまくりΣ(´Д`lll)
でも思ったより、上手に食べることが出来ました(ノ´∀`*)
この後、「足りない!」と訴えるので、バナナを追加。
フォークも使ってみるが、やはり上手いこと使えずに
結局手で食べる。笑
何事もやってみないと分からない。
やって失敗して、工夫してやって
少しずつ上手になっていくんですもんね!
これをやった後のご飯は ほぼ毎回手づかみ食べ。
少しずつですが、上手になっています(*´∀`*)
あ。
コップ飲みの練習もしないとなぁ・・・
子どもってすばらしい
こどもの成長
離乳食
女の子のパパ・ママ
2007年12月生まれの子!
★★ ブログランキングに参加中 ★★
読んだついでにポチッとお願いします☆


★★★★★★★★★★★★★★★★
COMMENT
無題
そうそう!うちはもう手掴み全盛やったけど、
最近はおにぎりから開放されて、普通に盛ったご飯をスプーンに乗せて!と渡され食べてくれるようになったよー。
自分で乗せて食べるのは落としながらやけど、1粒でも食べれたら本人めっちゃ笑顔やったし☆
まー、まだまだ大変やろうけどこっちは慣れるしか
ないよね!頑張ろうね♪
最近はおにぎりから開放されて、普通に盛ったご飯をスプーンに乗せて!と渡され食べてくれるようになったよー。
自分で乗せて食べるのは落としながらやけど、1粒でも食べれたら本人めっちゃ笑顔やったし☆
まー、まだまだ大変やろうけどこっちは慣れるしか
ないよね!頑張ろうね♪
無題
あやねちゃんの手づかみ食べ奮闘記。カワイイ。。
思わず「がんばれ!がんばれ!」って応援しちゃいます。私もつい先日から離乳食をスタートさせてたところなんですけど、「どんどん食べてぇ~」って食べさせてちょっとペースアップしすぎな感じです。トモさんの離乳食を参考にさせてもらって私もがんばりますねっ!!!
思わず「がんばれ!がんばれ!」って応援しちゃいます。私もつい先日から離乳食をスタートさせてたところなんですけど、「どんどん食べてぇ~」って食べさせてちょっとペースアップしすぎな感じです。トモさんの離乳食を参考にさせてもらって私もがんばりますねっ!!!
はじめまして☆
2007年12月18日生まれの娘のママをしている、ちゃーちゃんと申します。
いつもブログをこっそり読ませていただいていました。
わが娘も手づかみ食べ全盛期です(笑)
んでもって、ぐちゃぐちゃの手で私の服を触ったり、自分の顔や頭を触ったりするのでそこらじゅうがベトベトになっちゃてます( ̄▽ ̄;)!!ガーン
汚した分だけ上手になっていくんだろうなって思ってないとやってられません・・・。
いつもブログをこっそり読ませていただいていました。
わが娘も手づかみ食べ全盛期です(笑)
んでもって、ぐちゃぐちゃの手で私の服を触ったり、自分の顔や頭を触ったりするのでそこらじゅうがベトベトになっちゃてます( ̄▽ ̄;)!!ガーン
汚した分だけ上手になっていくんだろうなって思ってないとやってられません・・・。
うちもそろそろ
手掴み食べをさせようかと思っていたところ!!
バナナとかはやらせてるんやけど
ご飯は後始末が怖いのでやってなかったけど
ブログみて決心つきました!!
明日やらせてみます!!!
ビニールシートひいて
万全の状態でがんばります♪
バナナとかはやらせてるんやけど
ご飯は後始末が怖いのでやってなかったけど
ブログみて決心つきました!!
明日やらせてみます!!!
ビニールシートひいて
万全の状態でがんばります♪
無題
手づかみ食べ、うちもいまだにすごいやりますよ
スプーンフォークが基本ですが、
うまくすくったり刺したりできないと
必ず手づかみになります・・・
この時期は親の辛抱の時期ですよね。。。
もし新聞をとっているなら、新聞を敷くと
そのまま捨てられるし楽チンですよ~
ま、うちは取ってないので、レジャーシートを
敷いてましたが・・毎回洗うの面倒で
もう絨毯のまま放置ですw
スプーンフォークが基本ですが、
うまくすくったり刺したりできないと
必ず手づかみになります・・・
この時期は親の辛抱の時期ですよね。。。
もし新聞をとっているなら、新聞を敷くと
そのまま捨てられるし楽チンですよ~
ま、うちは取ってないので、レジャーシートを
敷いてましたが・・毎回洗うの面倒で
もう絨毯のまま放置ですw
★トモより★
コメントのお返事遅くなりすいません"m(_ _""m)
★みゆ
そうやなぁ~
生まれて1年ちょっとで色んなこと出来るし、
色んなことをちゃんと理解してるもんなー!
やっぱり今が吸収率一番高いんやろなぁと思うよー
あやね、歩けるようになった頃に実家に帰ろうかな( *´艸`)
そのときは相手頼むよ!
私は遊びにゆくよww
★coco-loちゃん
おぉ!おにぎりから開放されたんや!
おにぎり作るの面倒くさいもんね(´ε` )
だからうちはおにぎりにはせずに、ご飯そのまま手づかみww
スプーン使ってくれると助かるね(ノ´∀`*)
そうそう、自分でやって出来ると嬉しそうやんね~!
自分で拍手してるときとかあって、そういうのみると
「よくやった!よし、がんばろうね!」って思うな((((*´ー`)
まぁしばらくは悲惨なことになるけれど、頑張ろうねぇ(≧∀≦)
★よしださん
おぉ!ついに離乳食始まりましたかぁ~(ノ´∀`*)
いっぱい食べてくれてる感じですねぇ!
食べてくれない子もいっぱいいるみたいなので、良かったですね♪
あっという間に、色々食べれるようになりますよ~!
最初は下準備とか大変ですが、頑張ってくださーい!!
私も当分はご飯粒とのたたかいになりそうですが、頑張ります( *´艸`)
★みゆ
そうやなぁ~
生まれて1年ちょっとで色んなこと出来るし、
色んなことをちゃんと理解してるもんなー!
やっぱり今が吸収率一番高いんやろなぁと思うよー
あやね、歩けるようになった頃に実家に帰ろうかな( *´艸`)
そのときは相手頼むよ!
私は遊びにゆくよww
★coco-loちゃん
おぉ!おにぎりから開放されたんや!
おにぎり作るの面倒くさいもんね(´ε` )
だからうちはおにぎりにはせずに、ご飯そのまま手づかみww
スプーン使ってくれると助かるね(ノ´∀`*)
そうそう、自分でやって出来ると嬉しそうやんね~!
自分で拍手してるときとかあって、そういうのみると
「よくやった!よし、がんばろうね!」って思うな((((*´ー`)
まぁしばらくは悲惨なことになるけれど、頑張ろうねぇ(≧∀≦)
★よしださん
おぉ!ついに離乳食始まりましたかぁ~(ノ´∀`*)
いっぱい食べてくれてる感じですねぇ!
食べてくれない子もいっぱいいるみたいなので、良かったですね♪
あっという間に、色々食べれるようになりますよ~!
最初は下準備とか大変ですが、頑張ってくださーい!!
私も当分はご飯粒とのたたかいになりそうですが、頑張ります( *´艸`)
★トモより★
コメントのお返事遅くなりすいません"m(_ _""m)
★ちゃーちゃんさん
はじめまして~!
読んでいただいてるんですね~!ありがとうございます(≧ω≦)♪
お誕生日とっても近い~!
やっぱり手づかみ食べ全盛期ですよねぇ・・・(´ε` )
一生懸命食べてる姿は健気で「がんばれ!!」って思いますけど
それと同時に「私もがんばれ!!」ですよねぇw
きっと汚した分だけ、上手になってくれるはず!!
お互い頑張りましょうねぇ~ヽ( 〃▽〃)ノ
ちゃーちゃんさんブログにもお邪魔させていただきまーす(ノ´∀`*)
★makiさん
わわ!手掴み食べ、挑戦ですね( *´艸`)
ホントなかなか決心つきませんけど、やってみると思ったより出来たりして
関心するかもしれませんよ~!
あくまで”思ったより”で、まぁ悲惨なことになってますけども(´ε` )
でも当分は仕方がないですよね・・・
またどうだったか教えてくださーい(ノ´∀`*)
★ともんさん
ののちゃんも手づかみしますかぁ~!
でもちゃんとスプーンもフォークも使えるんですねぇ(ノ´∀`*)
あやね、ちゃんと使えるようになるのかな・・・
手づかみでもうまくいかないと
すっごいイライラするらしく、「イーーーーーーーー!!!」って
なってるんですよ・・・そのうちスプーンやフォークを投げつけられそうです(´ε` )
新聞とってないんですよね・・・
でも生協やってるんで、そのチラシはいっぱいあります( *´艸`)
確かに洗うの面倒くさいですよね( ゚Д゚)
チラシ使ってみます!!
★ちゃーちゃんさん
はじめまして~!
読んでいただいてるんですね~!ありがとうございます(≧ω≦)♪
お誕生日とっても近い~!
やっぱり手づかみ食べ全盛期ですよねぇ・・・(´ε` )
一生懸命食べてる姿は健気で「がんばれ!!」って思いますけど
それと同時に「私もがんばれ!!」ですよねぇw
きっと汚した分だけ、上手になってくれるはず!!
お互い頑張りましょうねぇ~ヽ( 〃▽〃)ノ
ちゃーちゃんさんブログにもお邪魔させていただきまーす(ノ´∀`*)
★makiさん
わわ!手掴み食べ、挑戦ですね( *´艸`)
ホントなかなか決心つきませんけど、やってみると思ったより出来たりして
関心するかもしれませんよ~!
あくまで”思ったより”で、まぁ悲惨なことになってますけども(´ε` )
でも当分は仕方がないですよね・・・
またどうだったか教えてくださーい(ノ´∀`*)
★ともんさん
ののちゃんも手づかみしますかぁ~!
でもちゃんとスプーンもフォークも使えるんですねぇ(ノ´∀`*)
あやね、ちゃんと使えるようになるのかな・・・
手づかみでもうまくいかないと
すっごいイライラするらしく、「イーーーーーーーー!!!」って
なってるんですよ・・・そのうちスプーンやフォークを投げつけられそうです(´ε` )
新聞とってないんですよね・・・
でも生協やってるんで、そのチラシはいっぱいあります( *´艸`)
確かに洗うの面倒くさいですよね( ゚Д゚)
チラシ使ってみます!!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
トモ
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/09/21
職業:
フリーター
趣味:
モノづくり
自己紹介:
身長:148cm
体重:4*kg
性格:楽観主義者で好奇心旺盛
2007年12月12日女の子を出産!
分娩所要時間 5時間32分
現在育児に奮闘中(≧∀≦)
娘のあやねを溺愛中(*´∀`*)
体重:4*kg
性格:楽観主義者で好奇心旺盛
2007年12月12日女の子を出産!
分娩所要時間 5時間32分
現在育児に奮闘中(≧∀≦)
娘のあやねを溺愛中(*´∀`*)
カテゴリ
アーカイブ
カウンタ
ブログ内検索
アクセス解析
コメントありがとうございます☆
[01/14 トモ]
[01/11 姫]
[01/01 トモ]
[12/28 coco-lo]
[12/27 トモ]
[12/27 トモ]
[12/27 水@ケータイ]
[12/25 May]
[12/25 トモ]
[12/25 トモ]
リンク
Twitter
ブログ村☆トラコミュ