ここのところ鼻がズルズル。
でも食欲(って言ってもおっぱいやけど)はあるし、
機嫌もいい☆
おとついも 朝に熱を計って、平熱やし大丈夫!
でも一日中うまいこと寝付けないみたいで
お昼寝をほとんどしなかった (((´・ω・`)
どうしたんやろ(´・д・`) ? と思ったけど、
機嫌良いし、今日はそういう日なのかな?
夜寝てくれればいいか!
結局微妙な時間に寝始めて、
鼻もズルズルやし、やっと寝付けたみたいやし
お風呂はなしでそのままおやすみ~(ノ´∀`*)
旦那様が帰って来て、ご飯食べたりしてたら、
いつもより早いお目覚め……
(いつもなら5,6時間は連続で寝るのに、3時間で起きた!)
せっかく寝れたのに意外に早く起きちゃったな(´・д・`)
オムツ換えようか!
……うわ!体がアツイ!!
うきゃー!!
熱計ってみよ!
38.6℃!!
うっそ!
もう1回!
37.6℃!
どっちやねん!
(うちの体温計は10秒で予測してくれるやつ。)
とにかく熱あるみたいや!
鼻ズルズルで、たまにその鼻水で息が止まる!
前にもあったことやけど、
旦那様は目の前で見るの初めてで びっくりしてたΣ(・Д・ノ)ノ
鼻吸い器で鼻水吸いとるも、奥の方は残ったままで、
ゲホゲホする( >Д<;)
なんとも辛そうや・・・(;´Д`)
旦那様が 『これはいっぺんうつ伏せにしよ!』 と。
(うつ伏せにすると 鼻水よく出るから)
よし! と、うつ伏せに。
……コロン。
(自主的に仰向けに)
え? あ!
『これこの前見せたかったやつー! (前の日記参照)
…ってそんなん言うてる場合ちゃう!』 と
なんとも微妙なタイミングで 寝返り返りをパパに披露(ノ´∀`*)
うつ伏せにして鼻水とるものの
一時的処置にしか過ぎず、すぐに詰まる(;´Д`)
咳もコンコンするし、可愛そうやぁ( >Д<;)
まーとにかく病院は明日の朝行こう!
とあやねを寝かしつけようとするが……
……寝なーーーーーい( ´゚д゚`)!!
いつもは添い乳で寝るんやけど、
あんまり飲まずに 『いらーん』 てそっぽ向く( ´゚д゚`)
じゃあ抱っこや!
横抱きでゆらゆら…
『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』 と、反る反る!!
じゃあ、縦抱きでゆらゆら…
『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』 と、反る反る!!
むぅ… (((´・ω・`)
やっぱりおっぱいやろ!座っておっぱい。
うとうと…・・・・・・・・ 『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』
これを2時間ほど繰り返し、
結局おっぱいで おやすみになられました(((;-д- )=3
朝になり早速病院へ!
病院で熱を計ると37.6℃。
センセー:『風邪やねー家の人誰か風邪ひいてた?』
うちはひいてないんですけど、
今月から保育園に通ってます (((´・ω・`)
センセー:『そうですか~ 今はまだお母さんからの免疫が
残ってるから軽くで済むけどねー6ヶ月にもなったら
保育園に行ってるんやか、風邪もらいに行ってるんやか
分からんくらい熱出す子もいるしねー!
でもまーお互い様やしね』
ですよね。
きっと もらって帰ってきたんやと思います (((´・ω・`)
センセー:『鼻水の薬と、のどちょっと赤いから、
のどの炎症止める薬と出しておきますよー』
はいー!ありがとうございました!
処方箋をもらい、薬局へ!
そこでなにやら説明されたのは、ジェネリック医薬品の事・・・
4月から国からの指示で、医療費削減のため、
値段の安いジェネリック医薬品をなるべく使用するように言われてる、と。
成分も効果も変わらないんで、処方箋に書いてる薬ではなく、
ジェネリック医薬品に変更してもいいですか?と。
最近聞くジェネリック医薬品。
そもそも何なの???
ジェネリック医薬品とは
薬も発明品と同じく、新薬として最初に発売された薬は
特許に守られていて、開発したメーカーが
独占的に製造販売できるらしい。
それが 『先発医薬品』 で、その特許が切れたら(20~25年後)
他のメーカーも同じ成分で同じ効果の薬が作れるようになると。
それが 『後発医薬品』 で、ジェネリック医薬品と呼ばれるモノらしい。
開発や研究にかかる時間もお金も
先発医薬品に比べ少なく済むため、安くなると。
処方箋の 『後発医薬品に変更不可』欄に
お医者さんのサインがない限り、薬剤師さんたちは
ジェネリック医薬品をおすすめしないとアカンみたい。
という訳で、
ジェネリック医薬品デビューしました!
まーそれはさておき。
熱は昨日のうちに下がったみたいで一安心・・・
でーもー
昨日と今日は寝グズリとの闘い!!
今もなんとか布団に寝かしつけたところ・・・
あー!もー!体が痛い!!
膝の上で寝ていた あやねの不意打ち寝起き写真☆
(アップすぎてボケてるけど)
目がパチクリしてます(ノ´∀`*)
気になるのは、鼻が詰まっておっぱい飲みにくいのかもと
哺乳瓶で母乳あげてみたが、2回やって2回とも拒否されたこと。
哺乳瓶嫌いになられるとコーマールー!!
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
でも食欲(って言ってもおっぱいやけど)はあるし、
機嫌もいい☆
おとついも 朝に熱を計って、平熱やし大丈夫!
でも一日中うまいこと寝付けないみたいで
お昼寝をほとんどしなかった (((´・ω・`)
どうしたんやろ(´・д・`) ? と思ったけど、
機嫌良いし、今日はそういう日なのかな?
夜寝てくれればいいか!
結局微妙な時間に寝始めて、
鼻もズルズルやし、やっと寝付けたみたいやし
お風呂はなしでそのままおやすみ~(ノ´∀`*)
旦那様が帰って来て、ご飯食べたりしてたら、
いつもより早いお目覚め……
(いつもなら5,6時間は連続で寝るのに、3時間で起きた!)
せっかく寝れたのに意外に早く起きちゃったな(´・д・`)
オムツ換えようか!
……うわ!体がアツイ!!
うきゃー!!
熱計ってみよ!
38.6℃!!
うっそ!
もう1回!
37.6℃!
どっちやねん!
(うちの体温計は10秒で予測してくれるやつ。)
とにかく熱あるみたいや!
鼻ズルズルで、たまにその鼻水で息が止まる!
前にもあったことやけど、
旦那様は目の前で見るの初めてで びっくりしてたΣ(・Д・ノ)ノ
鼻吸い器で鼻水吸いとるも、奥の方は残ったままで、
ゲホゲホする( >Д<;)
なんとも辛そうや・・・(;´Д`)
旦那様が 『これはいっぺんうつ伏せにしよ!』 と。
(うつ伏せにすると 鼻水よく出るから)
よし! と、うつ伏せに。
……コロン。
(自主的に仰向けに)
え? あ!
『これこの前見せたかったやつー! (前の日記参照)
…ってそんなん言うてる場合ちゃう!』 と
なんとも微妙なタイミングで 寝返り返りをパパに披露(ノ´∀`*)
うつ伏せにして鼻水とるものの
一時的処置にしか過ぎず、すぐに詰まる(;´Д`)
咳もコンコンするし、可愛そうやぁ( >Д<;)
まーとにかく病院は明日の朝行こう!
とあやねを寝かしつけようとするが……
……寝なーーーーーい( ´゚д゚`)!!
いつもは添い乳で寝るんやけど、
あんまり飲まずに 『いらーん』 てそっぽ向く( ´゚д゚`)
じゃあ抱っこや!
横抱きでゆらゆら…
『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』 と、反る反る!!
じゃあ、縦抱きでゆらゆら…
『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』 と、反る反る!!
むぅ… (((´・ω・`)
やっぱりおっぱいやろ!座っておっぱい。
うとうと…・・・・・・・・ 『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』
これを2時間ほど繰り返し、
結局おっぱいで おやすみになられました(((;-д- )=3
朝になり早速病院へ!
病院で熱を計ると37.6℃。
センセー:『風邪やねー家の人誰か風邪ひいてた?』
うちはひいてないんですけど、
今月から保育園に通ってます (((´・ω・`)
センセー:『そうですか~ 今はまだお母さんからの免疫が
残ってるから軽くで済むけどねー6ヶ月にもなったら
保育園に行ってるんやか、風邪もらいに行ってるんやか
分からんくらい熱出す子もいるしねー!
でもまーお互い様やしね』
ですよね。
きっと もらって帰ってきたんやと思います (((´・ω・`)
センセー:『鼻水の薬と、のどちょっと赤いから、
のどの炎症止める薬と出しておきますよー』
はいー!ありがとうございました!
処方箋をもらい、薬局へ!
そこでなにやら説明されたのは、ジェネリック医薬品の事・・・
4月から国からの指示で、医療費削減のため、
値段の安いジェネリック医薬品をなるべく使用するように言われてる、と。
成分も効果も変わらないんで、処方箋に書いてる薬ではなく、
ジェネリック医薬品に変更してもいいですか?と。
最近聞くジェネリック医薬品。
そもそも何なの???
ジェネリック医薬品とは
薬も発明品と同じく、新薬として最初に発売された薬は
特許に守られていて、開発したメーカーが
独占的に製造販売できるらしい。
それが 『先発医薬品』 で、その特許が切れたら(20~25年後)
他のメーカーも同じ成分で同じ効果の薬が作れるようになると。
それが 『後発医薬品』 で、ジェネリック医薬品と呼ばれるモノらしい。
開発や研究にかかる時間もお金も
先発医薬品に比べ少なく済むため、安くなると。
処方箋の 『後発医薬品に変更不可』欄に
お医者さんのサインがない限り、薬剤師さんたちは
ジェネリック医薬品をおすすめしないとアカンみたい。
という訳で、
ジェネリック医薬品デビューしました!
まーそれはさておき。
熱は昨日のうちに下がったみたいで一安心・・・
でーもー
昨日と今日は寝グズリとの闘い!!
今もなんとか布団に寝かしつけたところ・・・
あー!もー!体が痛い!!
膝の上で寝ていた あやねの不意打ち寝起き写真☆
(アップすぎてボケてるけど)
目がパチクリしてます(ノ´∀`*)
気になるのは、鼻が詰まっておっぱい飲みにくいのかもと
哺乳瓶で母乳あげてみたが、2回やって2回とも拒否されたこと。
哺乳瓶嫌いになられるとコーマールー!!
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
PR
COMMENT
はじめまして~
はじめまして♪色々見回ってこちらにたどり着きました(*´∀`)
おそらく同じ区に住んでる12月11日生まれの姫のママです~!
あやねちゃんめっちゃかわいいですね(*´ェ`*)
風邪引き心配ですね・・・早く治りますようにっ
今月のにこにこ赤ちゃんの集いに私も参加しようと思ってますので もしかしてお会いできるかもっo(^o^)o
おそらく同じ区に住んでる12月11日生まれの姫のママです~!
あやねちゃんめっちゃかわいいですね(*´ェ`*)
風邪引き心配ですね・・・早く治りますようにっ
今月のにこにこ赤ちゃんの集いに私も参加しようと思ってますので もしかしてお会いできるかもっo(^o^)o
無題
ありゃりゃ・・風邪ですかぁ・・
看病大変だと思いますが、がんばってくださいね!鼻づまりって本当辛そうですよね・・
自分で鼻をかめればいいのにーって思いますよ。
ジェネリック医薬品
初めて聞きました。
効果や安全性に変わりがないのなら、
別に構わないけど、
医療費削減のためって言われると、
普通のでお願いしますって言いたくなって
しまうw
看病大変だと思いますが、がんばってくださいね!鼻づまりって本当辛そうですよね・・
自分で鼻をかめればいいのにーって思いますよ。
ジェネリック医薬品
初めて聞きました。
効果や安全性に変わりがないのなら、
別に構わないけど、
医療費削減のためって言われると、
普通のでお願いしますって言いたくなって
しまうw
大丈夫ですか?
風邪、どうですか?鼻水もずるずるで苦しそうなのって心配ですね。早く治るといいですね!
夜の熱って不安です。すぐ病院行けないし。
ワタシはジェネリックはあまり好きじゃないなぁ。薬局では薬によって使い分けて選んでます。
実際、薬代が安いんですよね~
夜の熱って不安です。すぐ病院行けないし。
ワタシはジェネリックはあまり好きじゃないなぁ。薬局では薬によって使い分けて選んでます。
実際、薬代が安いんですよね~
こんにちわ(≧Д≦)
右腕がパンパンなトモです(≧Д≦)
姫は今膝の上でおやすみ中(≧Д≦)
★ちょびさん
はじめまして!コメントありがとうございます☆
おぉ!おそらく同じ区!
しかもお誕生日1日違いですね(ノ´∀`*)
あやねの風邪がちゃんと治ったら赤ちゃんの集い参加しようと思ってます(*´∀`*)
お会いできるかもですねー!
でも私のプロフィール写真あてにしちゃダメですよ!
かなり飛ばしてますから!!!( >Д<;)
★ともんさん
風邪です~(;´Д`)
もうだいぶマシになりましたけど
すんごい咳するんで見ててかわいそうで・・・
鼻も「はい!チーンして!」って言いたい(;´Д`)
ジェネリック医薬品・・・
そうそう!なんか他に言い方あるやろ!みたいな。
そもそも効果も安全性も変わらないなら
最初からそれを処方して!センセー!って思います。
ま、そこらへんは色々難しいんでしょうけど。
★happy829さん
ありがとうございます!
なんとか大丈夫みたいです(ノ´∀`*)
薬によって使い分けてるんですか?!
どうやってですか!?
定期的にお薬を飲まなきゃいけなくなったら
きっとかなり経済的でいいと思いますけどね~(*´∀`*)
姫は今膝の上でおやすみ中(≧Д≦)
★ちょびさん
はじめまして!コメントありがとうございます☆
おぉ!おそらく同じ区!
しかもお誕生日1日違いですね(ノ´∀`*)
あやねの風邪がちゃんと治ったら赤ちゃんの集い参加しようと思ってます(*´∀`*)
お会いできるかもですねー!
でも私のプロフィール写真あてにしちゃダメですよ!
かなり飛ばしてますから!!!( >Д<;)
★ともんさん
風邪です~(;´Д`)
もうだいぶマシになりましたけど
すんごい咳するんで見ててかわいそうで・・・
鼻も「はい!チーンして!」って言いたい(;´Д`)
ジェネリック医薬品・・・
そうそう!なんか他に言い方あるやろ!みたいな。
そもそも効果も安全性も変わらないなら
最初からそれを処方して!センセー!って思います。
ま、そこらへんは色々難しいんでしょうけど。
★happy829さん
ありがとうございます!
なんとか大丈夫みたいです(ノ´∀`*)
薬によって使い分けてるんですか?!
どうやってですか!?
定期的にお薬を飲まなきゃいけなくなったら
きっとかなり経済的でいいと思いますけどね~(*´∀`*)
コメントありがとうございます☆
[01/14 トモ]
[01/11 姫]
[01/01 トモ]
[12/28 coco-lo]
[12/27 トモ]
[12/27 トモ]
[12/27 水@ケータイ]
[12/25 May]
[12/25 トモ]
[12/25 トモ]
リンク
Twitter
ブログ村☆トラコミュ