2週間ほどで、うつ伏せの状態からお座りできるようになり
うつ伏せ → お座り → うつ伏せ を繰り返すうちに
膝をついて進んだほうが楽なことに気づいたらしく、
今ではすっかりハイハイの形に。
そしてここ数日には、
つかまり立ちを習得。
いつの間にかテーブルにつかまって立ってたり
もう高さが10cmほどしかないものに つかまり立ちして
(っていうか立ててないけど)
おしりプリプリしてたり。
この1ヶ月本当にめまぐるしい成長をしてます(´ε` )
成長していくのをみるのは とても嬉しく
もっと色んなことが出来るようになってほしいと
願ってやまないけれど。。。。。。。
ご飯中やねんけどっ(゚Д゚ )!!
もう、ご飯中ほとんど立ってる・・・
5~10分ほどすると立ちあがる。
立てるようになって嬉しいのは分かるけどっ!!
どーしたもんでしょ。
しばらくしたら このブーム去ってくれるんやろか・・・
それで・・
私、座らせるときは普通に 「座って!」 と言うんやけど
保育園の先生が子供達に 「おっちんして!」
と言っていたのを聞いて。。。
「おっちん」 って大阪弁??
私は生まれは関西やけど、育ちは半分関東(中学生まで)なもんで
言えば エセ関西人なもんで(´・д・`)
「おっちん」 って聞き慣れてないんやけど
普通言いますか??
子供の笑える行動
子育てのつ・ぶ・や・き
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
本当は10ヶ月になったら、行こうと思っていた健診。
気が付いたら11ヶ月になってて、
小児科予約しようと思ったら、インフルエンザの予防接種で
予約がいっぱいで、結局1歳手前での健診になりました(´・д・`)
≪9~11ヶ月健診 (11ヶ月21日)≫
体重 8,420g (2,510g → 3,620g → 5,478g → 6,880g)
身長 69.6cm (46cm → 51cm → 58.4cm → 64.2cm)
胸囲 43.7cm (29.5cm → 34.4cm → 計測なし → 42cm)
頭囲 45cm (31cm → 35.6cm → 39.4cm → 41.2cm)
() 内は、出生時 → 1ヶ月健診 → 3~4ヶ月健診 → 6~7ヶ月健診
いやー大きくなりましたな!
グラフで確認すると。。。。
身長は相変わらずグラフの一番下をキープ。
やっぱり私に似ておちびちゃんになるのかしら?
でも体重は、徐々にグラフの中心に向かってる。
どうりでほっぺたムチムチですこと!
カウプ指数は 17.4 で、『標準』 (ノ´∀`*)
健診の総合評価は、”正常” で、発育・発達順調!
しかし、小児科の先生も 「きっと手術は免れないでしょう」 という
臍ヘルニアは、 来月小児外科での検診なのです。
臍ヘルニア、小さくなっていくはずなのに、
むしろ大きくなってきています。
泣いたときに ドン と出るお臍。
最近は 泣いてなくても ドンと出ています (((´・ω・`)
オムツ替えの時に泣かれると、正直オムツをつけれない!w
でもお臍以外は順調に成長してるみたいやし
良かった(≧∀≦)♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0歳児の成長記録
女の子のパパ・ママ
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
それのほとんどは
『あたたた』
『たたたたい』
『パパパパ』
遊びながら、ご飯食べながらしゃべるしゃべる☆
びっくりしたのが、
テレビで ”いないいないばあっ!”を見せてたときのこと。
番組の最後に ことちゃん・うーたん・わんわんが
『いないいなーい ばいばーい』 と言ってるのを見て・・・
『あいやーい ・д・)ノ゙ 』
Σ(・ω・;U
手も振ってるしっ!!
。。。成長したなぁ。。。( ´Д⊂
ちなみに、パパが仕事に出るときも
手を振ります ´・ω・`)ノ゙
それを見たパパは、「行きたくなくなるなー(≧Д≦)」
と言って、泣く泣く仕事に行っていますww
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あやねが生まれる前に、
友達が、ポンチョを手作りしてくれた(ノ´∀`*)
やっと着れるようになりました☆
か、かわいいww (親バカw)
たまらんww
親ばかバンザイ!!
子供の成長っぷりを語る
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
1歳を目の前に、例のお月のヤツがキマシタ・・・
ずーーーっと、くる様子もなかったので
いつになったら再開するんだろうかと
ちょっと不安になってきた頃にやってきたヤツ。
ちょっと不安になってきてたくせに
きたらきたで 「めんどくさ」 と思ってしまう勝手なワタシ。
でも様子がおかしい・・・
・ お腹はちょっと鈍痛がするくらいで、今までの痛みより全然軽い。
・ 量がめちゃめちゃ少ない。というか、ほとんど出てない。
「始まった!」 と思って 覚悟していた痛みや量は全くなく。
「え? もう終わり?」 というほどの感じなんですけど。
これは。。。始まったんでしょうかね?
再開時は半端ない量って聞いてたから、拍子抜け(´・д・`)
これも個人差なのか・・・・・・
まぁ また1ヵ月後くるのかな?
ちょっと様子をみようと思います(≧Д≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
その顔好きやなぁ~ww
0歳児の成長記録
女の子のパパ・ママ
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
気づいたら、こんな事になっていました。。。
って、ソレ食べるんかーい!
ビスケットを入れてるタッパのふたを自分で取ってました。
まわさないと取れないのに!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
インフルエンザ、治ったようです(ノ´∀`*)
でも、また急性中耳炎になってました(´・д・`)
。。。orz
インフルエンザと言っても、そんな高熱が出るわけでもなく
38℃ちょっとの熱しか出なかったあやね。
しかし、機嫌はすこぶる悪く
正直、「こいつ面倒くせー!!!」 と何度も思うほど
ママにべったりでして。
とにかく抱っこしてないとダメ。
座らせて、私が立ち上がろうもんならそれだけで泣く。
昼寝も抱っこじゃないと寝ない。
夜は、おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい!!
添い乳を卒業しようと、努力していた
ここ2週間ほどの努力が無駄になりました。。。(´Д`;)
添い乳バンザイ!
おっぱい吸われすぎて、なんか右のおっぱい痛いな~と
思ってたら、水ぶくれ出来てるしΣ(・ω・´ ) !
どんだけ おっぱい星人なんやか。
そして、昨日の朝 事件は起こりました。
私があやねを抱っこしてて、
パパが 「おいで」 と手を出すと。。。。。
プイッ と!!
しかも
笑顔で。笑
いやいや、笑い事じゃなく・・・パパ大ショック!
今まで1回もそんなことしたことなかったのに!
パパ挫けず、何度も 「おいで」 をするものの
プイッ(((*´∀`*) と。
もうパパの落ち込みようったら( >Д<;)
ただ体調が悪いからなのか、
本当に「ママじゃなきゃ嫌」時期に入ってしまったのか・・・・・
まだまだ鼻水・咳などの症状は残ってて
ちょっとしんどそう。
これが完治すると同時に、パパへの態度も元に戻るのか?!
ドキドキです(;´Д⊂)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ザ・子供↓
初めて食べながら寝たwww
モグモグしながら、ウトウトする姿に萌え(*´∀`*)
赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児
☆初めての赤ちゃん☆ママ&パパ集まれ♪
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
でも朝には下がってたし、日中も平熱。
昨日の夜から発熱。 38℃ちょっと。
今日の朝になっても下がらず。 38℃ちょっと。
なんか微妙に上がりきらない熱・・・
しかし、びっくりするほどに機嫌は悪く
あやねを座らせて、私が立ち上がるとそれだけで泣く(||TДT)
昼寝も抱っこじゃないと寝ないという
新生児並の態度のデカさ(;´Д`)
あの頃とは体重が違うからっ!キツイんだってばよぅ!
とにかく小児科へ。
診察&検査結果、
インフルエンザA型 陽性(☆∀☆)
知ってますか?
今、大阪ではインフルエンザが流行ってて
大阪府内の患者数は全国の約4割を超えてて
学級閉鎖が相次いでるんです!
なぜか、なぜだか大阪に集中してるらしい。
でも・・・完全に人事やと思ってた・・・
ばっちりインフルエンザにかかってしまいました(;´Д`)
先生には、「じゃ、コレ・・・」とマスクを渡され
ぶはっ( *´艸`)
これで帰宅しました。笑
しばらくは引きこもりです。。。。。。。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旦那様が作ってくれたお昼ごはん。
豚かつ うまっ・:*:・(*´艸`*)・:*:・
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
いっぱい書きたいことはあるのだけれど・・・
つ、ついにっ!
手に入れちゃいました!!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの年間パス( *´艸`)♪
今キャンペーンで年間パスが安くなってるんですよ!
(詳しくは こちら)
なんと2回行くと、もとが取れちゃう♪
コレはお得~( *´艸`)♪
ということで、家族3人でUSJに行ってきました☆
ユニバーサルシティ駅に着いたのは、ちょうどお昼時。
ユニバーサルシティ駅からパークまでは
ユニバーサル・シティウォーク大阪っていうのがあって
色んなお店がいっぱい!
ここをウロウロするだけでも楽しいかも~( *´艸`)
軽く何か食べようと、モスバーガーで腹ごしらえ。
あやねは持参の離乳食(BF)!
最近この顔ホントよくする。しかもお茶飲んだ後。
お茶を飲み込まずに この顔をするから
お茶ダダ漏れしてるから(;´Д`)!
USJだよ~ん( *´艸`)
しかし、テンションが上がりすぎて
何も調べずに来てしまった・・・o○(。`・д・)
だから あやねと一緒に楽しめるモノがどこにあるのか
さっぱり分からず。。。。。。ウロウロ
それにめっちゃ寒いっ!!
なんじゃこりゃ!ってくらいに寒くなってきて
ショップに非難(≧Д≦)
あはは!可愛い( *´艸`)
じゃあ次は~
いやーん(*´∀`*)
エルモの人形は、お皿にコインを乗せるゲームに挑戦し、
GETしたもの(ノ´∀`*)
エルモが2人いる~( *´艸`)
じゃあじゃあ、次は~
そんな顔しなくても。。。
結局、スヌーピー・スタジオに入ったくらいで
あとはブラブラ♪
でも最後はクリスマスショー「天使のくれた奇跡」を観賞♪
大きいクリスマスツリー♪
すんごく寒かったけど、楽しかった~( *´艸`)
今度はちゃんと調べてから行こ。
そのときは交通費のみで行けるのが嬉しいなぁ~♪
子どもとおでかけ♪
ユニバーサルスタジオジャバン(USJ)
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
下の歯が2本同時に生えてきてる(*´∀`*)
口の中に指を入れると、ガシッ!と噛む。
最初はすごい甘噛みやったのに、
今はホントにガシッ!!と(TДTlll)
めっちゃ痛いってことはないけど、そこそこ痛い。
指に軽くあと残るしね(´・д・`)
でも、それがーおっぱいだとーーー
щ(゜Д゜щ)!!!!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
( ´Д⊂ヽウェェェン
((((;゜Д゜)))
って感じ。笑
ホンマ巻き舌で、「オゥルラ(`∀´lll)!!」と言いたい。
しかも
な・ん・で・オ・マ・エ・は・ニ・ヤ・つ・い・てるねーんっ!!!
鼻をつまむと口をあけると聞いたので、
即鼻をつまむ!!
口がちょっぴり開く。。。すかさず乳首を脱出させるっ!
痛いの、痛いんだよぉ~( ´Д⊂
噛まれるって言っても、毎回じゃなくって
飲む気がない時だけっていうのが救いかな。
ちゃんと言って聞かせよう、きっとあやねなら分かってくれるハズ。
と、半月前に書こうと思ってた記事。
下書きが見つかったのでアップしてみたけど
今はそう、全然噛まなくなった(ノ´∀`*)
もっとひどくなって、流血沙汰とかになるかも?!と思ってたけど
いつの間にかしなくなったな・・・
でもまだ油断は出来ない。
上の歯が生えてきてからが勝負や!
上の歯も生えてきて、噛まれようもんなら・・・・・
想像しただけで悶絶(☆∀☆)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
。。。もしもし?
子供の笑える行動
子育てのつ・ぶ・や・き
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
シンジラレナーイ!(古っ!)。。。使いまわし。笑
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
≪最近のあやね≫
歯は2本
歯が少しずつ出てきて、今は2~3mmくらい出てる。
歯の写真を撮りたいんやけど、
なかなか激写させてくれない( ´Д`)
あわわわわ をする
口に手をあてて、ぽんぽんすると
小さい声で 「あ~」 と言う。なぜか声は小さめ。
電車などで大きな声を出された時などに有効w
舌打ちをする
赤ちゃんの気を引くためにする、舌で「コン」と音を鳴らすアレ。
私はあまりやらないねんけど、なぜかあやねがするように。
でもちゃんと鳴らせないので、
ただ「チッ」っと舌打ちしてる赤ちゃんになってる(;´Д`)
バイバイ ができる
1週間ほど前から、手をひらひらさせてて
「バイバイできるやん!すごいなぁ~」言うてたら
この前「いないいないばあっ!」(テレビ番組)の最後で
「あいあー」 って言いながら 手をひらひらさせていた!
萌っ(( 。>艸<) っていうかスゲー成長ぶり!
ズリ這いマスター!
どうやらズリ這いマスターしたようです( *´艸`)
なんかおかしかった手の出し方も、
様になってきて スピードもアップ!
気づいたら埃まみれになってる・・・・・o○(。`・д・)
掃除ちゃんとせねば!!
立ちたがり&歩きたがり
今のブームは立つ事、そして歩くこと。
すぐにトモによじ登ろうとし、失敗し、「立たせろ」と泣く。。。
立たせると、すぐに足を出し歩いていこうとする(´・д・`)
両手を持って支えながら 部屋中を歩いてます。
まだ自分でつかまり立ちはしないなぁ~
そのホッペたまらん( *´艸`)
オムツはMサイズのまま
ずっとムー●ーを愛用していたんやけど、色々試し中。
やっぱりパ●パースがいいかなぁ~でも高いなぁ・・・
予防接種はひと段落!
ポリオを無事受け、1歳までの予防接種はなんとかクリアかな。
でもポリオは1回目のみ終了やから、
来年の春にも受けなきゃなー・・・・・・
離乳食は3回食へ
3回食を開始(≧Д≦)
やっぱり朝は「バナナヨーグルト」が定番になりつつあるw
それとパン。ちなみにパンは手作り。
・・・・・・・・ホームベーカリー任せやけど。笑
あ、と。
もしかしたら卵アレルギーかも(´・д・`)
そろそろおっぱいは卒業?!
離乳食後のおっぱいや、夕方のおっぱいを
ほとんど飲まなくなった(´ε` )
だけど夜はおっぱいがないと駄目で、
部屋の電気を暗くすると、おっぱいコールが始まるorz
寝るときの添い乳をなしに。
なしにしようかなぁ~と
考え中。笑
寝相がマシになった
気がする。
気が付いたら、とんでもないところに!!
って事はなくなった。
横にちょっと寝返りするくらい。
まだ貧血中?
インクレミンシロップを1ヶ月分出してもらったので
それを継続して飲んでる。
そろそろまた血液検査かな~
少しは良くなったかな??
生活のリズム
8:00 起床
8:30 離乳食、おっぱい
10:30 おやつ
12:00 離乳食、おっぱい
13:00 お昼寝(1~2時間)
15:00 おっぱい
15:30 おやつ
19:30 離乳食、おっぱい
20:30 お風呂
21:00 就寝(添い乳)
夜中は、1~2回起きる(´・д・`)
あー連続8時間寝たい!!!!
大きく成長した10ヶ月やったな~!
もうすぐ1歳!
実感は全然湧かないけど。。。
来月は誕生日&クリスマスやなぁ
どうしよっかなぁ~
親ばかバンザイ!!
子供の成長っぷりを語る
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!