9月2日(火) ≪離乳食 76日目≫
■1回目 12:00

・大根5倍粥 大さじ5
・鶏と人参玉ねぎの和え物 青海苔がけ 大さじ2.5
・リンゴヨーグルト 大さじ2
【TOTAL 大さじ9.5】 全部食べれた!
■2回目 19:30

・しらすと玉ねぎほうれん草のあんかけ5倍粥 大さじ6
・人参白和え 大さじ2
・リンゴヨーグルト きな粉がけ 大さじ2
【TOTAL 大さじ10】 全部食べれた!
パパがいるからか、ご機嫌♪
スプーンにお粥などを乗せて渡すと自分で食べる!
それ見てパパはメロメロです(ノ´∀`*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月3日(水) ≪離乳食 77日目≫
■1回目 12:00

・玉ねぎ人参5倍粥 大さじ5
・キャベツとほうれん草、豆腐の和え物 大さじ3
・バナナ 大さじ1
【TOTAL 大さじ9】 全部食べれた!
保育園用に準備していた離乳食。
お熱が出たので、保育園はおやすみ(´・д・`)
でも全部食べてくれたから良かった(ノ´∀`*)
■2回目 18:30

・しらすと人参豆腐そうめん 大さじ5.5
・ほうれん草とかぼちゃのクリームスープ 大さじ2.5
・バナナヨーグルト 大さじ2
【TOTAL 大さじ10】 全部食べれた!
熱は下がらず。。。
食べやすいかなぁと思うものに。
熱はあってもちゃんと食べてくれるので助かるなー(≧∀≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月4日(木) ≪離乳食 78日目≫
■1回目 12:00

・さつまいも5倍粥 new! 大さじ5
・鶏とパプリカ豆腐の和え物 大さじ3
・リンゴヨーグルト 大さじ1.5
【TOTAL 大さじ9.5】 3/4くらい食べた!
さつまいもに挑戦してみたけど・・・
タイミングが悪かった!体調悪い時にするべきじゃない!
当たり前っ(´Д`;)! ごめん、あやね( >Д<;)
眠いのもあって泣いた泣いた。。。
ちょっと残したけど、よく食べました(≧Д≦)
■2回目 19:00

・野菜たっぷり5倍粥 豆腐入り 大さじ7
(人参、ほうれん草、玉ねぎ、キャベツ)
・リンゴネクタリンヨーグルト new! 大さじ3
【TOTAL 大さじ10】 全部食べれた!
お義母さんから、「あやねちゃんに」と頂いたネクタリン。
火を通したら、とてもやわらかく食べやすい感じに(ノ´∀`*)
少し大きめに切ってあげたけど、
ちゃんとモグモグして食べた♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月5日(金) ≪離乳食 79日目≫
■1回目 12:00

・パプリカと玉ねぎ、かぼちゃクリームドリア風 大さじ6
・バナナネクタリンヨーグルト 大さじ2
【TOTAL 大さじ9】 全部食べれた!
ドリア風はあやねが好きなので、パクパク食べることを期待して・・・
案の定パクパク♪ 熱はちょっと下がってきたっぽい?
■2回目 18:30

・しらすと野菜と豆腐5倍粥 大さじ7
(人参、玉ねぎ、キャベツ)
・リンゴヨーグルト 大さじ3
【TOTAL 大さじ10】 全部食べれた!
熱はだいぶ下がったみたい!
でも食べやすいものに。
お皿に手を突っ込んで、ベタベタ・・・o○(。`・д・)
ちゃんと食べてくれるならいいよ、うん。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月6日(土) ≪離乳食 80日目≫
■1回目 13:00

・かぼちゃ豆腐5倍粥 大さじ6
・ネクタリンヨーグルト 大さじ2.5
【TOTAL 大さじ8.5】 全部食べれた!
熱~下がってたのにっ!!
また上がってきたので、午前中のうちに小児科→耳鼻科へ。
中耳炎であることが判明・・・o○(。`・д・)
病院から帰ってきたら寝ちゃったので
遅めの離乳食。ちゃんと食べてくれたぁ~!
■2回目 18:30

・野菜豆腐5倍粥 大さじ7
(パプリカ、リンゴ、キャベツ)
・バナナのリンゴ果汁(BF)和え 大さじ3
【TOTAL 大さじ10】 全部食べれた!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■ 離乳食 ≪1~80日まとめ≫
あやねが食べたもの。
※青字は 71~80日の新食材。
【主食】
10倍粥、パン粥、うどん、そうめん
【副菜 (野菜・いも・海草など)】
人参、キャベツ、かぼちゃ、大根、玉ねぎ、枝豆
じゃがいも、ブロッコリー、ほうれん草、トマト
さつまいも(BF)、小松菜(BF)、青海苔、なす
きゅうり、白菜、オクラ、モロヘイヤ
パプリカ、さつまいも
【主菜 (魚・大豆製品など)】
豆腐、白身魚(鯛)、鶏ひき肉
きな粉、しらす、納豆
【その他 (乳製品・果物など)】
りんご、バナナ、スイカ、桃、梨、ネクタリン
ヨーグルト、ホワイトソース、粉チーズ
新食材少ないなぁ・・・離乳食自体マンネリ気味。
脱マンネリっ!できるかな?
離乳食
こどもの成長
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★

↑読んだついでにポチっとな♪
PR
■1回目 12:00
・大根5倍粥 大さじ5
・鶏と人参玉ねぎの和え物 青海苔がけ 大さじ2.5
・リンゴヨーグルト 大さじ2
【TOTAL 大さじ9.5】 全部食べれた!
■2回目 19:30
・しらすと玉ねぎほうれん草のあんかけ5倍粥 大さじ6
・人参白和え 大さじ2
・リンゴヨーグルト きな粉がけ 大さじ2
【TOTAL 大さじ10】 全部食べれた!
パパがいるからか、ご機嫌♪
スプーンにお粥などを乗せて渡すと自分で食べる!
それ見てパパはメロメロです(ノ´∀`*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月3日(水) ≪離乳食 77日目≫
■1回目 12:00
・玉ねぎ人参5倍粥 大さじ5
・キャベツとほうれん草、豆腐の和え物 大さじ3
・バナナ 大さじ1
【TOTAL 大さじ9】 全部食べれた!
保育園用に準備していた離乳食。
お熱が出たので、保育園はおやすみ(´・д・`)
でも全部食べてくれたから良かった(ノ´∀`*)
■2回目 18:30
・しらすと人参豆腐そうめん 大さじ5.5
・ほうれん草とかぼちゃのクリームスープ 大さじ2.5
・バナナヨーグルト 大さじ2
【TOTAL 大さじ10】 全部食べれた!
熱は下がらず。。。
食べやすいかなぁと思うものに。
熱はあってもちゃんと食べてくれるので助かるなー(≧∀≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月4日(木) ≪離乳食 78日目≫
■1回目 12:00
・さつまいも5倍粥 new! 大さじ5
・鶏とパプリカ豆腐の和え物 大さじ3
・リンゴヨーグルト 大さじ1.5
【TOTAL 大さじ9.5】 3/4くらい食べた!
さつまいもに挑戦してみたけど・・・
タイミングが悪かった!体調悪い時にするべきじゃない!
当たり前っ(´Д`;)! ごめん、あやね( >Д<;)
眠いのもあって泣いた泣いた。。。
ちょっと残したけど、よく食べました(≧Д≦)
■2回目 19:00
・野菜たっぷり5倍粥 豆腐入り 大さじ7
(人参、ほうれん草、玉ねぎ、キャベツ)
・リンゴネクタリンヨーグルト new! 大さじ3
【TOTAL 大さじ10】 全部食べれた!
お義母さんから、「あやねちゃんに」と頂いたネクタリン。
火を通したら、とてもやわらかく食べやすい感じに(ノ´∀`*)
少し大きめに切ってあげたけど、
ちゃんとモグモグして食べた♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月5日(金) ≪離乳食 79日目≫
■1回目 12:00
・パプリカと玉ねぎ、かぼちゃクリームドリア風 大さじ6
・バナナネクタリンヨーグルト 大さじ2
【TOTAL 大さじ9】 全部食べれた!
ドリア風はあやねが好きなので、パクパク食べることを期待して・・・
案の定パクパク♪ 熱はちょっと下がってきたっぽい?
■2回目 18:30
・しらすと野菜と豆腐5倍粥 大さじ7
(人参、玉ねぎ、キャベツ)
・リンゴヨーグルト 大さじ3
【TOTAL 大さじ10】 全部食べれた!
熱はだいぶ下がったみたい!
でも食べやすいものに。
お皿に手を突っ込んで、ベタベタ・・・o○(。`・д・)
ちゃんと食べてくれるならいいよ、うん。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月6日(土) ≪離乳食 80日目≫
■1回目 13:00
・かぼちゃ豆腐5倍粥 大さじ6
・ネクタリンヨーグルト 大さじ2.5
【TOTAL 大さじ8.5】 全部食べれた!
熱~下がってたのにっ!!
また上がってきたので、午前中のうちに小児科→耳鼻科へ。
中耳炎であることが判明・・・o○(。`・д・)
病院から帰ってきたら寝ちゃったので
遅めの離乳食。ちゃんと食べてくれたぁ~!
■2回目 18:30
・野菜豆腐5倍粥 大さじ7
(パプリカ、リンゴ、キャベツ)
・バナナのリンゴ果汁(BF)和え 大さじ3
【TOTAL 大さじ10】 全部食べれた!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■ 離乳食 ≪1~80日まとめ≫
あやねが食べたもの。
※青字は 71~80日の新食材。
【主食】
10倍粥、パン粥、うどん、そうめん
【副菜 (野菜・いも・海草など)】
人参、キャベツ、かぼちゃ、大根、玉ねぎ、枝豆
じゃがいも、ブロッコリー、ほうれん草、トマト
さつまいも(BF)、小松菜(BF)、青海苔、なす
きゅうり、白菜、オクラ、モロヘイヤ
パプリカ、さつまいも
【主菜 (魚・大豆製品など)】
豆腐、白身魚(鯛)、鶏ひき肉
きな粉、しらす、納豆
【その他 (乳製品・果物など)】
りんご、バナナ、スイカ、桃、梨、ネクタリン
ヨーグルト、ホワイトソース、粉チーズ
新食材少ないなぁ・・・離乳食自体マンネリ気味。
脱マンネリっ!できるかな?
離乳食
こどもの成長
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★


↑読んだついでにポチっとな♪
COMMENT
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
トモ
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/09/21
職業:
フリーター
趣味:
モノづくり
自己紹介:
身長:148cm
体重:4*kg
性格:楽観主義者で好奇心旺盛
2007年12月12日女の子を出産!
分娩所要時間 5時間32分
現在育児に奮闘中(≧∀≦)
娘のあやねを溺愛中(*´∀`*)
体重:4*kg
性格:楽観主義者で好奇心旺盛
2007年12月12日女の子を出産!
分娩所要時間 5時間32分
現在育児に奮闘中(≧∀≦)
娘のあやねを溺愛中(*´∀`*)
カテゴリ
アーカイブ
カウンタ
ブログ内検索
アクセス解析
コメントありがとうございます☆
[01/14 トモ]
[01/11 姫]
[01/01 トモ]
[12/28 coco-lo]
[12/27 トモ]
[12/27 トモ]
[12/27 水@ケータイ]
[12/25 May]
[12/25 トモ]
[12/25 トモ]
リンク
Twitter
ブログ村☆トラコミュ