あやねは4ヶ月の頃から保育園に通っています。
母乳で育てたかったので、職場の近くの保育園。
今でも同じ保育園に通っています。
職場の近くっていうことは、毎日一緒に通勤しています。
特に帰りなんかは通勤ラッシュの電車に乗るため
ベビーカーは使っていません。
今まで一緒に通勤していることで困ったこととか
あまりなかったのですが・・・
妊娠が発覚するかしないか、というころから
全く歩かないようになりました。
ずーーーーーーーーーと
「抱っこ!抱っこ!抱っこ!!」
電車の中ではひざに座ったりしているものの
乗り換えや、駅から保育園までの道。
全く歩きません。
行きは急いでいますし、歩く距離が短いのでいいのですが
帰りは私自身が疲れているため、正直しんどい(´ε` )
もう10kgですしね。。。
途中で何度も
「歩いてくれる人~?」 とか
「あそこまでよーい、どん!しようか?」 とか聞くのですが
首を振るばかり。
もちろん、通勤時だけでなく
お休みの日の散歩だってそうなんですよ・・・
散歩じゃないじゃん( >Д<;)
やっぱり、何かを感じてるのかなぁ~?
これだけパパママを独占できるもの今だけ。
2人目が生まれたら、そうはいかないもんなぁ~
なので、
出来るだけ抱っこしてギューーーーーって
してあげようと思っています。
でも抱っこの仕方には工夫がいりそう・・・
妊娠してるしね、私。
何かいい方法あれば教えてくださいっ!
それ、画面近ない?
トモの徒然写真
デジタル一眼レフカメラで撮った写真を紹介しています。
こちらもよろしくお願いします!
子どもってすばらしい
親ばかバンザイ!!
子供の写真^^
女の子のパパ・ママ
2007年12月生まれの子!
★★ ブログランキングに参加中 ★★
読んだついでにポチッとお願いします☆
ポチッ!
ポチッ!
★★★★★★★★★★★★★★★★
母乳で育てたかったので、職場の近くの保育園。
今でも同じ保育園に通っています。
職場の近くっていうことは、毎日一緒に通勤しています。
特に帰りなんかは通勤ラッシュの電車に乗るため
ベビーカーは使っていません。
今まで一緒に通勤していることで困ったこととか
あまりなかったのですが・・・
妊娠が発覚するかしないか、というころから
全く歩かないようになりました。
ずーーーーーーーーーと
「抱っこ!抱っこ!抱っこ!!」
電車の中ではひざに座ったりしているものの
乗り換えや、駅から保育園までの道。
全く歩きません。
行きは急いでいますし、歩く距離が短いのでいいのですが
帰りは私自身が疲れているため、正直しんどい(´ε` )
もう10kgですしね。。。
途中で何度も
「歩いてくれる人~?」 とか
「あそこまでよーい、どん!しようか?」 とか聞くのですが
首を振るばかり。
もちろん、通勤時だけでなく
お休みの日の散歩だってそうなんですよ・・・
散歩じゃないじゃん( >Д<;)
やっぱり、何かを感じてるのかなぁ~?
これだけパパママを独占できるもの今だけ。
2人目が生まれたら、そうはいかないもんなぁ~
なので、
出来るだけ抱っこしてギューーーーーって
してあげようと思っています。
でも抱っこの仕方には工夫がいりそう・・・
妊娠してるしね、私。
何かいい方法あれば教えてくださいっ!
それ、画面近ない?
トモの徒然写真
デジタル一眼レフカメラで撮った写真を紹介しています。
こちらもよろしくお願いします!
子どもってすばらしい
親ばかバンザイ!!
子供の写真^^
女の子のパパ・ママ
2007年12月生まれの子!
★★ ブログランキングに参加中 ★★
読んだついでにポチッとお願いします☆
ポチッ!
ポチッ!
★★★★★★★★★★★★★★★★
PR
COMMENT
無題
やっぱり分かるんだねー。子供センサーはすごいよね(笑)
帰りは辛いよね・・・。それにしても驚いたのは
あやねちゃん10キロあるの?
うちは、ずーっと11.5キロをキープしてはるわ。
だから、大きくなったなーって思って。そりゃ
重いよねー。
でも、今のうちだけだもんね。
これから徐々に言い聞かせる?ようにして出来る
ときにはしてあげたらいいのかしら?
あとはお家で座っていっぱい抱っこするとか。
散歩も3輪車みたいなのあれば楽そう(笑)
結局トモちゃんが応えられるときはするしかない。
あとは無理なときは、『お母さん、しんどいの~』
と本気で頼んで『頑張って歩いてくれると助かるわ~』とかなんとかで行くしかなさそうだね。
頑張ってね~。
またヒマな日あれば連絡を。遊びに行くので~♪
来てくれてもいいよー(^^)
帰りは辛いよね・・・。それにしても驚いたのは
あやねちゃん10キロあるの?
うちは、ずーっと11.5キロをキープしてはるわ。
だから、大きくなったなーって思って。そりゃ
重いよねー。
でも、今のうちだけだもんね。
これから徐々に言い聞かせる?ようにして出来る
ときにはしてあげたらいいのかしら?
あとはお家で座っていっぱい抱っこするとか。
散歩も3輪車みたいなのあれば楽そう(笑)
結局トモちゃんが応えられるときはするしかない。
あとは無理なときは、『お母さん、しんどいの~』
と本気で頼んで『頑張って歩いてくれると助かるわ~』とかなんとかで行くしかなさそうだね。
頑張ってね~。
またヒマな日あれば連絡を。遊びに行くので~♪
来てくれてもいいよー(^^)
無題
そう言えば友達も同じような事言ってたよ!
それも、まだ病院に行ってない時から、ある日突然抱っこ魔の甘えん坊になって、なんだろう?って思ってたら、後日妊娠発覚したんだって。
しかも、2人目も3人目も同じ感じになったとか。
子供センサー…あなどるべからず。
とは言え、これからドンドン抱っこが辛くなるから、言い聞かせ続けるか、保育園を変えるかくらいしか無いですよね(苦笑)
なんのアドバイスにもならなくて申し訳ないですが…頑張ってください(´・ω・;)
それも、まだ病院に行ってない時から、ある日突然抱っこ魔の甘えん坊になって、なんだろう?って思ってたら、後日妊娠発覚したんだって。
しかも、2人目も3人目も同じ感じになったとか。
子供センサー…あなどるべからず。
とは言え、これからドンドン抱っこが辛くなるから、言い聞かせ続けるか、保育園を変えるかくらいしか無いですよね(苦笑)
なんのアドバイスにもならなくて申し訳ないですが…頑張ってください(´・ω・;)
無題
母親教室の時に助産師さんが言ってたんだけど、骨盤をちゃんと締めておくと一人目ちゃんだっこしても大丈夫なんだって〜。
そこで、私のオススメはトコちゃんベルト!!
私は出産後骨盤締めるために買ってみたんだけど、早産の予防にもなるらしいし、骨盤締めるにはうってつけだよー!
産後太りしてないのも、きっとトコベルのおかげ♪
産婦人科とかで扱ってる病院もあるし、気になったらチェックしてみてー
http://www.tokochan.com/
そこで、私のオススメはトコちゃんベルト!!
私は出産後骨盤締めるために買ってみたんだけど、早産の予防にもなるらしいし、骨盤締めるにはうってつけだよー!
産後太りしてないのも、きっとトコベルのおかげ♪
産婦人科とかで扱ってる病院もあるし、気になったらチェックしてみてー
http://www.tokochan.com/
無題
うちも最近抱っこが多くなりました。
あまり抱っこを要求しなかった子だけにびっくりです。
トモんは妊婦さんだし抱っこも長時間や外出先では大変ですものね・・・
何かいい方法があればいいんだけど。。。
それ画面近ない?
にウケましたw
あまり抱っこを要求しなかった子だけにびっくりです。
トモんは妊婦さんだし抱っこも長時間や外出先では大変ですものね・・・
何かいい方法があればいいんだけど。。。
それ画面近ない?
にウケましたw
無題
あやねちゃん、何かを感じとってるんだろうね。
妊娠したとたんに
甘えん坊になったよ~ってよく聞く気がする。
そんなあやねちゃんもまたかわいいよね♪
ママは大変だけど・・・。
妊娠初期だし、特に気をつけないといけない
時期だもんね。あまり無理しないように(^-^)
あやねちゃーーん画面近い近いーー(笑)
妊娠したとたんに
甘えん坊になったよ~ってよく聞く気がする。
そんなあやねちゃんもまたかわいいよね♪
ママは大変だけど・・・。
妊娠初期だし、特に気をつけないといけない
時期だもんね。あまり無理しないように(^-^)
あやねちゃーーん画面近い近いーー(笑)
★トモより★
お返事遅くなり申し訳ありませんo○(。`・д・)!!
★coco-loちゃん
なんか感じるもんがあるんやろうね~!びっくりだよ~!
あやね、今ちょうど10キロくらいかな?
そこらへんをウロウロしてる。。。身長は小さいけどね、体重は人並みなのよ。笑
重いよね、ホント。
そうそう、たぶんお腹大きくなってきたら
どうしても無理なときもあるやろうし、
なんとか歩いてもらう方向に持っていくしかないやろうなぁ
歩くのを褒めたり、歩くの楽しい♪ってなるように頑張ります(ノ´∀`*)
散歩、そうやね~!
三輪車とかあればいいかも!ありがとう!
ちょっと探しに行ってみようかな?
ちょっと平日は無理そうやから、日曜日遊ぼう(ノ´∀`*)
日曜日ならいつでもOKよん♪
前に言ってたみたいに、タコパとかする?笑
★Mayさん
子、子供センターすげー・・・
なんやろ?何かを察知してるのか、見えているのか。
不思議やけど、よく聞く話ですよね~
保育園を変える予定はないので
もしかしたら引っ越すかもしれないです。笑
お腹が大きくなってきたら、抱っこにも限界がありますしね~ (((´・ω・`)
とにかく今はあやねが歩きたい!って気持ちになるように
なんとか頑張りたいと思います(ノ´∀`*)
★ひろの
あ!!忘れてた!骨盤ベルトっ!!
トコちゃんベルトは有名やんなぁ~(*´∀`*)
知っててんけど、結局違う骨盤ベルトを買ったんやった・・・
骨盤締めるのいいかも!妊娠中からしていいんやもんね!
すっかりベルトのこと忘れてたよ~ありがとう♪
トコちゃんベルトではないけど
早速前のベルトを出してきて締めてみてます☆
★姫さん
おぉ?!はるさんも抱っこマンですか・・・
この時期の抱っこマンは体重がずっしりしているだけにツライですよね(´ε` )
姫さんも、お薬倍になったって・・
副作用もキツイみたいやし、無理なさらないでくださいね!!
しかしはるさん、急にどうしたんでしょう?そういう時期なんでしょうか?
今はベビーカー使ってませんが、
そのうちベビーカー移動にするかもしれません(*´∀`*)
それが一番手っ取り早いかも。
最近よく携帯電話で写真を撮ってくれるのですが、
いっつも顔に画面くっついてるんですよー!
思わず言ってしまいますよ、「画面近ない?」
★なおじさん
子供ってなんで分かるんでしょうねぇ~?
ホントにベッタリで、家族でお出かけするときも
「・・・本当に歩かないな・・・」ってパパにびっくりされてます(´ε` )
確かに可愛いんですけどね♪
体にはちょっと負担かな、って思うときも (((´・ω・`)
まぁ無理しない程度に抱っこしてあげようと思います(ノ´∀`*)
画面近いでしょ~?!距離感おかしいんですよ!
誰のマネなんだか?笑
★coco-loちゃん
なんか感じるもんがあるんやろうね~!びっくりだよ~!
あやね、今ちょうど10キロくらいかな?
そこらへんをウロウロしてる。。。身長は小さいけどね、体重は人並みなのよ。笑
重いよね、ホント。
そうそう、たぶんお腹大きくなってきたら
どうしても無理なときもあるやろうし、
なんとか歩いてもらう方向に持っていくしかないやろうなぁ
歩くのを褒めたり、歩くの楽しい♪ってなるように頑張ります(ノ´∀`*)
散歩、そうやね~!
三輪車とかあればいいかも!ありがとう!
ちょっと探しに行ってみようかな?
ちょっと平日は無理そうやから、日曜日遊ぼう(ノ´∀`*)
日曜日ならいつでもOKよん♪
前に言ってたみたいに、タコパとかする?笑
★Mayさん
子、子供センターすげー・・・
なんやろ?何かを察知してるのか、見えているのか。
不思議やけど、よく聞く話ですよね~
保育園を変える予定はないので
もしかしたら引っ越すかもしれないです。笑
お腹が大きくなってきたら、抱っこにも限界がありますしね~ (((´・ω・`)
とにかく今はあやねが歩きたい!って気持ちになるように
なんとか頑張りたいと思います(ノ´∀`*)
★ひろの
あ!!忘れてた!骨盤ベルトっ!!
トコちゃんベルトは有名やんなぁ~(*´∀`*)
知っててんけど、結局違う骨盤ベルトを買ったんやった・・・
骨盤締めるのいいかも!妊娠中からしていいんやもんね!
すっかりベルトのこと忘れてたよ~ありがとう♪
トコちゃんベルトではないけど
早速前のベルトを出してきて締めてみてます☆
★姫さん
おぉ?!はるさんも抱っこマンですか・・・
この時期の抱っこマンは体重がずっしりしているだけにツライですよね(´ε` )
姫さんも、お薬倍になったって・・
副作用もキツイみたいやし、無理なさらないでくださいね!!
しかしはるさん、急にどうしたんでしょう?そういう時期なんでしょうか?
今はベビーカー使ってませんが、
そのうちベビーカー移動にするかもしれません(*´∀`*)
それが一番手っ取り早いかも。
最近よく携帯電話で写真を撮ってくれるのですが、
いっつも顔に画面くっついてるんですよー!
思わず言ってしまいますよ、「画面近ない?」
★なおじさん
子供ってなんで分かるんでしょうねぇ~?
ホントにベッタリで、家族でお出かけするときも
「・・・本当に歩かないな・・・」ってパパにびっくりされてます(´ε` )
確かに可愛いんですけどね♪
体にはちょっと負担かな、って思うときも (((´・ω・`)
まぁ無理しない程度に抱っこしてあげようと思います(ノ´∀`*)
画面近いでしょ~?!距離感おかしいんですよ!
誰のマネなんだか?笑
コメントありがとうございます☆
[01/14 トモ]
[01/11 姫]
[01/01 トモ]
[12/28 coco-lo]
[12/27 トモ]
[12/27 トモ]
[12/27 水@ケータイ]
[12/25 May]
[12/25 トモ]
[12/25 トモ]
リンク
Twitter
ブログ村☆トラコミュ