忍者ブログ
[151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月26日(土) ≪離乳食 38日目≫

■1回目 12:00

080731_1.jpg

・10倍粥(+野菜スープ) 小さじ7

・大根と白身魚のスープ煮 小さじ5

・バナナヨーグルト 小さじ3

バナナヨーグルト以外、食べた!


この日も、まだ朝から38℃超え( ´゚д゚`)

食べさせてから気が付いた・・・

量が多い!!晩ご飯の量と勘違いっ!!

だからバナナヨーグルトは食べなかったのか・・・

あやね、ゴメンっ!よく食べたね(´Д`;)

080731_3.jpg

たそがれないで下さいww スイマセンでした!



■2回目 18:30

080731_2.jpg

・人参とほうれん草のイタリアン10倍粥 小さじ7

・大根と人参のくず煮 小さじ5

・バナナヨーグルト 小さじ3

バナナヨーグルト以外、食べた!


離乳食のお手本にしている、

みわさんレシピ(イタリアン粥) をマネ(ノ´∀`*)

(みわさんブログ 『Happy Life』 )

お手本にさせてもらってるけど、

私は全然ちゃんと出来てないっていう

悲しい現実なんですけどねっΣ(´Д`lll)


イタリアン粥・・・みわさんブログで見て、すごく印象に残ってて

ほうれん草が食べれるようになったら

やろうと思っていた( *´艸`)

・・・・・ま、見た目の問題?笑

こういう風に、作るのも楽しまないとね♪


熱がある割には、普通に食べれた!

ケド、やっぱりバナナはダメなのか!!

どっちなんや!気分次第か!!




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




7月27日(日) ≪離乳食 39日目≫

■1回目 12:30

080731_4.jpg

・大根10倍粥(+野菜スープ) 小さじ8

・桃 new! 小さじ1

全部食べれた!


熱が下がった~!と思ったら、全身ブツブツΣ(´Д`lll)!!

突発性発疹か・・・それにしてもブツブツ気持ちワル・・・

080731_5.jpg

食べ始め、珍しくお粥を嫌がったので

先に桃を食べさせて、お粥をあげたら食べたw

080731_6.jpg



■2回目 19:00

080731_7.jpg

・キャベツ10倍粥(+野菜スープ) 小さじ9

・ほうれん草の白和え 小さじ5

・トマト new! 小さじ1

全部食べれた!


豆腐は大好きで、パクパク食べる(ノ´∀`*)

初トマトは・・・一口目は 「なんじゃこりゃ~」って顔。

次第に味に慣れたのか、全部食べた!笑




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




7月28日(月) ≪離乳食 40日目≫

■1回目 13:00

080731_8.jpg

・人参10倍粥(+野菜スープ) 小さじ8

・バナナミルク 小さじ3

人参粥は半分、バナナミルクは一口だけ食べた!


ブツブツを見せに、午前中病院へ。

帰りに寝てしまったので、離乳食どうしよ・・・と思っていたら

すぐ起きたので、食べさせたら 激怒!!

いつもなら、泣いても食べるのに途中から

怒って、泣いて、全く口をつけず。

諦めて、おっぱいにしたらすぐに寝ちゃった(。´-д-)。O



■2回目 18:30

080731_9.jpg

・10倍粥(+和風だし) 小さじ8

・大根とトマトのくず煮 小さじ3

・枝豆の白和え 小さじ5

・パン粥 new! 小さじ1

全部食べれた!


大根とトマトは、オエオエしながら食べた(´・д・`)

トマト・・・嫌いかな?




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




7月29日(火) ≪離乳食 41日目≫

■1回目 12:30

080731_10.jpg

・大根10倍粥(+和風だし) 小さじ8

・トマト豆腐 小さじ5

・かぼちゃとさつまいも(BF) new! 小さじ1

・バナナミルク 小さじ3

全部食べれた!


またまた、晩ご飯の量で作ってしまったΣ(´Д`lll)

でも全部食べちゃうあやねって・・・

大好きな豆腐と、嫌いっぽいトマトを一緒にしてみた。

微妙な顔をしながら、なんとか食べたw



■2回目 18:00

080731_11.jpg

・10倍粥(+和風だし) 小さじ8

・かぼちゃとさつまいも(BF)と人参の混ぜ混ぜ 小さじ4

・ほうれん草の白和え 小さじ5

全部食べれた!


この日は、1ヶ月前から計画していた

「ビアガーデン」!!w

旦那様と、義両親と一緒にビアガーデン♪

外で、気分がいいのか

みんなと一緒に食べてるので楽しいのか

パクパク食べた(*´∀`*)




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




7月30日(水) ≪離乳食 42日目≫

■1回目 12:30

・10倍粥 小さじ6

・大根とキャベツと豆腐の混ぜ混ぜ 小さじ6

全部食べれた!


久しぶりに、保育園での離乳食!

問題なく、完食!



■2回目 19:00

080731_12.jpg

・人参10倍粥 小さじ7

・トマトと白身魚のだし煮 小さじ5

・バナナパン粥 小さじ4

全部食べれた!


やっぱり白身魚食べにくそうかも。

お粥に混ぜるのが一番いいかな?

バナナパン粥は、意外にもパクパク。

パンは好きみたい(ノ´∀`*)





みんなの離乳食見せてー♪

子どもってすばらしい

2007年12月生まれの子!


★ ブログランキングに参加中 ★
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
↑読んだついでにポチっとな♪
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
パクパク♪
あやねちゃん突発だったのですね(涙)
だいぶよくなってきて安心しました☆
子供の発熱って本当に不安になりますものね。。

離乳食もたくさんの種類を食べられるようになってきたのですね~♪

友達の子もバナナが苦手って言ってたけどなんでだろう
URL 2008/07/31(Thu)10:52:01 編集
無題
バナナってアレルギーあるって言いますよね
食べない子ってそういうのも関係しているんですかねぇ・・・
うちもトマト苦手でしたよ~!これは酸味が嫌なのかな?て思ってました(勝手にw)

ビアガーデンいいですねぇ!!
ビールは苦手ですが、ビアガーデン大好きです^^
ともん 2008/08/01(Fri)10:00:05 編集
★トモより★
★姫さん
突発だったのですー(ノ´∀`*)
高熱が続いてビックリしましたけど、
意外に元気やったんで良かったです☆
今はぶつぶつもひいて、すっかり元気です!

離乳食だいぶ食べれるようになってきました!
最近なんか似たようなのばっかりあげてる気が・・・
もうちょっとレパートリー増やそうと思います!

バナナねぇ・・・味が濃いからですかね・・・?


★ともんさん
そうそう、バナナってアレルギーあるって言いますね!
食べるときと、食べないときとあるんで
なんでかなぁ~とは思いますけどね・・・
関係あるんかなぁ??
トマトは嫌なのはきっと酸味です!たぶんw

ビアガーデン私も大好きです(ノ´∀`*)
いいですよねぇ!
ビールも大好き♪ちょっと飲みました・・・w
早くがっつり飲める日が待ち遠しい(*´∀`*)
トモ URL 2008/08/01(Fri)21:26:44 編集
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
あやね


みずき


プロフィール
HN:
トモ
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/09/21
職業:
フリーター
趣味:
モノづくり
自己紹介:
身長:148cm
体重:4*kg
性格:楽観主義者で好奇心旺盛

2007年12月12日女の子を出産!
分娩所要時間 5時間32分
現在育児に奮闘中(≧∀≦)
娘のあやねを溺愛中(*´∀`*)
カテゴリ
ブログ村
ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村 子育てブログへ
1日に1回クリック↑↑
していただけると、嬉しいデス(*´艸`*)
カウンタ
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
コメントありがとうございます☆
[01/14 トモ]
[01/11 姫]
[01/01 トモ]
[12/28 coco-lo]
[12/27 トモ]
[12/27 トモ]
[12/27 水@ケータイ]
[12/25 May]
[12/25 トモ]
[12/25 トモ]
メールはコチラから
Twitter
月齢
新月:0.0 上弦:7.4 満月:14.8 下弦:22.1
フォント
かわいいフォントがいっぱい♪トモもお世話になってます(*´∀`*)

あくび印
ブログ村☆トラコミュ
Copyright © トモの徒然日記 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]