やっぱり離乳食の準備中は、泣きます(´Д`;)
お昼の時は まだ結構機嫌がいいのになぁ・・・
そないに泣かんでも・・・笑
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
実は、あやね下の歯茎に 小さな溝が!!
歯?! 歯が生えてくるの?!
触っても、歯の感触は全くしないねんけど。
溝も、「ある気がする」って感じやねんけど。
実は私、最近まで ”虫歯だらけ” だったのです( ´Д`)
昔は虫歯とは無縁で、ほとんど歯医者にお世話になった
記憶がないのですが・・・
妊娠して、大好きなビールと煙草を止めた私。
甘いものなんて一切食べれなかったのに、
体が甘いものを欲する(´・д・`)
欲するがままに、甘いものを食べるようになった!!
出産して、「あ、あやねの歯が生えてくる前に
自分の歯の状態を見てもらっておこう」 と
気軽に歯医者へ行ったら。。。。。。。。。。。
「こりゃヒドイ!ほら!虫歯だらけやで!」
と、レントゲンを見せられ、唖然(´Д`;)
歯医者さんに、
”子供が虫歯になるのは、親から虫歯菌を貰うから”
だから、子供の歯が生えてくる前に
その虫歯菌をなるべく減らしておきましょう、と
早急に治療を開始してもらい、
この前やっと治療が終わったのです!!
あやねの歯が生えてくる前に終わって良かった・・・w
そして、そろそろ あやねの歯が生えてきそう!
ということで、歯磨きの練習を始めました(ノ´∀`*)
いつも、私の歯磨きを嬉しそうに見ていたあやね。
ノリノリです(ノ´∀`*)
自分でやってもらいました(ノ´∀`*)
すぐに捨てられました。orz
まだまだ練習が足りないようです(´・д・`)
これから毎日やろうと思います( *´艸`)
歯磨き上手にできるかな?
笑顔になれる子育て
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
お昼の時は まだ結構機嫌がいいのになぁ・・・
そないに泣かんでも・・・笑
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
実は、あやね下の歯茎に 小さな溝が!!
歯?! 歯が生えてくるの?!
触っても、歯の感触は全くしないねんけど。
溝も、「ある気がする」って感じやねんけど。
実は私、最近まで ”虫歯だらけ” だったのです( ´Д`)
昔は虫歯とは無縁で、ほとんど歯医者にお世話になった
記憶がないのですが・・・
妊娠して、大好きなビールと煙草を止めた私。
甘いものなんて一切食べれなかったのに、
体が甘いものを欲する(´・д・`)
欲するがままに、甘いものを食べるようになった!!
出産して、「あ、あやねの歯が生えてくる前に
自分の歯の状態を見てもらっておこう」 と
気軽に歯医者へ行ったら。。。。。。。。。。。
「こりゃヒドイ!ほら!虫歯だらけやで!」
と、レントゲンを見せられ、唖然(´Д`;)
歯医者さんに、
”子供が虫歯になるのは、親から虫歯菌を貰うから”
だから、子供の歯が生えてくる前に
その虫歯菌をなるべく減らしておきましょう、と
早急に治療を開始してもらい、
この前やっと治療が終わったのです!!
あやねの歯が生えてくる前に終わって良かった・・・w
そして、そろそろ あやねの歯が生えてきそう!
ということで、歯磨きの練習を始めました(ノ´∀`*)
いつも、私の歯磨きを嬉しそうに見ていたあやね。
ノリノリです(ノ´∀`*)
自分でやってもらいました(ノ´∀`*)
すぐに捨てられました。orz
まだまだ練習が足りないようです(´・д・`)
これから毎日やろうと思います( *´艸`)
歯磨き上手にできるかな?
笑顔になれる子育て
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
PR
COMMENT
無題
うちもちょうど歯磨き始めたところです!
いっしょいっしょー!
そんなに嫌がらないですよね?珍しいんですかね。
これから嫌がれるとか!?
なんか、あやねちゃんの成長を見てると、うちの双子のことを思い出します。
やっぱり離乳食の準備中は号泣で、すっごく大変だった。
ここまで泣かせて食べさせる準備する必要あるのかなと思う程。
でもいつの間にか泣かなくなったし、今ではキッチンの入り口のゲートにつかまり立ちして、わくわくしながら待ってます。
成長って、いろんな過程を経てするものなのですね。
イタリアン粥、やってみたんですね!
私よりきれいに出来てる!さっすがトモさん!
見た目の問題なんですけど、ホント、楽しまないとやっていけないですよね。
トモさん、すっごい頑張っててすごいなーって思います。
そういえば、うちの双子も、最初は果物系がすべて嫌いでした。
味が濃かったのかなぁ。
いつのまにか、なんでも食べられるようになって、バナナも大好物になったけど。
ゆっくり様子を見ていけばいいんですよね、きっと。
いっしょいっしょー!
そんなに嫌がらないですよね?珍しいんですかね。
これから嫌がれるとか!?
なんか、あやねちゃんの成長を見てると、うちの双子のことを思い出します。
やっぱり離乳食の準備中は号泣で、すっごく大変だった。
ここまで泣かせて食べさせる準備する必要あるのかなと思う程。
でもいつの間にか泣かなくなったし、今ではキッチンの入り口のゲートにつかまり立ちして、わくわくしながら待ってます。
成長って、いろんな過程を経てするものなのですね。
イタリアン粥、やってみたんですね!
私よりきれいに出来てる!さっすがトモさん!
見た目の問題なんですけど、ホント、楽しまないとやっていけないですよね。
トモさん、すっごい頑張っててすごいなーって思います。
そういえば、うちの双子も、最初は果物系がすべて嫌いでした。
味が濃かったのかなぁ。
いつのまにか、なんでも食べられるようになって、バナナも大好物になったけど。
ゆっくり様子を見ていけばいいんですよね、きっと。
無題
あ、うちと同じ歯ブラシだぁ!!
かみかみ楽しそうにやってますねぇ
とても、かわいい笑顔だわ~
嫌がらずやってくれてよかったですねっ
うちのも、全く歯磨きを嫌がらないのですが、
衛生士の人も驚いてました
歯磨きを嫌がらずにやる子は、
珍しいそうですよ~
かみかみ楽しそうにやってますねぇ
とても、かわいい笑顔だわ~
嫌がらずやってくれてよかったですねっ
うちのも、全く歯磨きを嫌がらないのですが、
衛生士の人も驚いてました
歯磨きを嫌がらずにやる子は、
珍しいそうですよ~
歯磨き
これから歯が生えてくると磨くのが大変ですよね~♪
私は歯茎だけの赤ちゃんっぽい姿も好きなんですけど下の歯が生えて笑った顔も可愛いですよね~♪
私も妊娠前は煙草もお酒もだったのでケーキを買ってきてもらっても半分で結構って感じだったのですが、今は朝からチョコ!
私も歯医者にいかなきゃ。。
私は歯茎だけの赤ちゃんっぽい姿も好きなんですけど下の歯が生えて笑った顔も可愛いですよね~♪
私も妊娠前は煙草もお酒もだったのでケーキを買ってきてもらっても半分で結構って感じだったのですが、今は朝からチョコ!
私も歯医者にいかなきゃ。。
無題
えらい!私も歯医者行かなきゃ。
間違いなく虫歯あるよ。でも苦手なんだよねー歯医者だけは。。。ベビおったらなかなか行けないしどうしよぉ。。
歯磨きの練習して可愛い☆うちもまだ生えてないから考えてなかったけど、歯磨き嫌がったらどうしよう!って今思った。口を開かせると既に嫌みたいで拒否するねん。間違いなく闘いになるやろうなぁ(T_T)
間違いなく虫歯あるよ。でも苦手なんだよねー歯医者だけは。。。ベビおったらなかなか行けないしどうしよぉ。。
歯磨きの練習して可愛い☆うちもまだ生えてないから考えてなかったけど、歯磨き嫌がったらどうしよう!って今思った。口を開かせると既に嫌みたいで拒否するねん。間違いなく闘いになるやろうなぁ(T_T)
★トモより★
★みわさん
そらくん、ひかるくんも歯磨き始めたんですねぇ!
あの歯ブラシかわいいですね!リング型!
歯ブラシくわえてると、ヨダレすごくないですか?
ビックリするくらいダラダラになるんですけどw
二人も離乳食準備中、号泣やったみたいですねぇ・・・
早く泣かずに待てるようになればいいのにぃ!
たまーに、いい子に準備してる姿を見てるときも
あるんですけどね(ノ´∀`*)
キッチンのゲートにつかまり立ち!成長しましたねぇ(*´∀`*)←誰w
イタリアン粥、やりました~!やりたかったんですよ!笑
いあ、みわさんに比べたら、私全然ですよ、ホント(((´・ω・`)
でも最近は慣れてきたし、楽しむ余裕が少し出てきましたね!
みわさんのブログを遡って見ながら
これからも色々マネしていこうと思っていまーす!笑
★ともん
そうそう!ののちゃんは歯磨きセットが当たったんですよね~!
いいなぁ~(ノ´∀`*)
そのシリーズのやつです!
ののちゃんは、もう普通の歯ブラシで歯磨きしてますか?
今のところ自分ではやってくれませんが
(写真の通り、すぐにポイされる!)
私が口に入れると、嬉しそうにカミカミしてます♪
これがずっと続けばいいですけどねぇ・・・
ののちゃんは、最初からずっと嫌がらず
自分でしてるんですよね?エライなぁ(*´∀`*)
★姫さん
子供の歯磨き、どうしたらいいのか実は
よく分かってなかったり・・・o○(。`・д・)
歯が生えてきたら、とりあえず歯医者さん連れて行きますw
下の歯が生えてニカっと笑う顔・・・(想像中)
いいですねぇ(ノ´∀`*)!!
姫さんも、甘いもの食べれるようになっちゃいましたかー!
歯医者さんに「急激に虫歯が進んだ感じですねぇ」って
言われましたよ!
姫さんも危険かも!早めに歯医者さん行って下さいね(´ε` )
★coco-loちゃん
間違いなく虫歯があるなら、早めに行ったほうがいいよ!ホント!!
私も今まで歯医者行ってなかったから分からなかったけど
あの、「キーーーーーーーーーーーーン」って音、嫌やね(´・д・`)
うちは保育園に預けて、歯医者通ったよ~
そうでもしないと難しいもんね(´Д`;)
お風呂に入った時にでも、きれいなガーゼを濡らして
歯茎撫でてあげたりして、慣れさせるのがいいって聞いたよ~!
いきなり歯ブラシするよりいいかもよ(ノ´∀`*)
そらくん、ひかるくんも歯磨き始めたんですねぇ!
あの歯ブラシかわいいですね!リング型!
歯ブラシくわえてると、ヨダレすごくないですか?
ビックリするくらいダラダラになるんですけどw
二人も離乳食準備中、号泣やったみたいですねぇ・・・
早く泣かずに待てるようになればいいのにぃ!
たまーに、いい子に準備してる姿を見てるときも
あるんですけどね(ノ´∀`*)
キッチンのゲートにつかまり立ち!成長しましたねぇ(*´∀`*)←誰w
イタリアン粥、やりました~!やりたかったんですよ!笑
いあ、みわさんに比べたら、私全然ですよ、ホント(((´・ω・`)
でも最近は慣れてきたし、楽しむ余裕が少し出てきましたね!
みわさんのブログを遡って見ながら
これからも色々マネしていこうと思っていまーす!笑
★ともん
そうそう!ののちゃんは歯磨きセットが当たったんですよね~!
いいなぁ~(ノ´∀`*)
そのシリーズのやつです!
ののちゃんは、もう普通の歯ブラシで歯磨きしてますか?
今のところ自分ではやってくれませんが
(写真の通り、すぐにポイされる!)
私が口に入れると、嬉しそうにカミカミしてます♪
これがずっと続けばいいですけどねぇ・・・
ののちゃんは、最初からずっと嫌がらず
自分でしてるんですよね?エライなぁ(*´∀`*)
★姫さん
子供の歯磨き、どうしたらいいのか実は
よく分かってなかったり・・・o○(。`・д・)
歯が生えてきたら、とりあえず歯医者さん連れて行きますw
下の歯が生えてニカっと笑う顔・・・(想像中)
いいですねぇ(ノ´∀`*)!!
姫さんも、甘いもの食べれるようになっちゃいましたかー!
歯医者さんに「急激に虫歯が進んだ感じですねぇ」って
言われましたよ!
姫さんも危険かも!早めに歯医者さん行って下さいね(´ε` )
★coco-loちゃん
間違いなく虫歯があるなら、早めに行ったほうがいいよ!ホント!!
私も今まで歯医者行ってなかったから分からなかったけど
あの、「キーーーーーーーーーーーーン」って音、嫌やね(´・д・`)
うちは保育園に預けて、歯医者通ったよ~
そうでもしないと難しいもんね(´Д`;)
お風呂に入った時にでも、きれいなガーゼを濡らして
歯茎撫でてあげたりして、慣れさせるのがいいって聞いたよ~!
いきなり歯ブラシするよりいいかもよ(ノ´∀`*)
コメントありがとうございます☆
[01/14 トモ]
[01/11 姫]
[01/01 トモ]
[12/28 coco-lo]
[12/27 トモ]
[12/27 トモ]
[12/27 水@ケータイ]
[12/25 May]
[12/25 トモ]
[12/25 トモ]
リンク
Twitter
ブログ村☆トラコミュ