3回食開始です(´・д・`)
朝バタバタするのが嫌で、ずっと避けていた朝ごはん・・・
ちなみに私朝ごはん食べない派( ´ロ`)
だけどそんなことも言ってられないっ!
おっぱいをあまり飲まなくなってきた あやね。
ちゃんとご飯で栄養を摂らなくてはっ!
基本は朝はパンをメインにしようかと。
パンを棒状にして、自分で食べさせてみた!
パンを持って、ちゃんと口に入れて食べてるっ(*´∀`*)
が、
ビックリするほど時間がかかる(つд⊂)!!
いやいや、君!今から仕事やからっ!!ってなる。泣
そんなに こまかくしたら 逆に食べづらいやろ!
と思うくらい小さくちぎる( ´Д`)
それに、
普段はよく食べるのに、食いつきがあまり良くない。
パンそんなに好きじゃないかも?
んーしばらくは朝ごはんを試行錯誤する日々になるかな。
お嬢さん、鼻水出てまっせ!
ブログの離乳食メモはかなりサボってますが、
記録は取っています。
いつかバババっと更新する!!予定(´ε` )
離乳食
こどもの成長
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
「 パ パ 」
と、言うんですよ!!
ま、「パパパ」 とか 「パパ パパパパ」 とかだったり
するんですけども。
それでも 旦那様は
「は~い♪ パパですよ~♪」 とニコニコ(*´∀`*)
最初は微笑ましくみてたその光景も、
少し羨ましくなり、「ママは?」 と言ってみるものの
「パパパ?」 と言われる。。。。。(´・д・`)
実は、絶対 「パパ」 より 「ママ」 と先に言うと思ってた私。
だってパパよりママと一緒にいるほうが多いし
「ママ」って言葉の方がよく耳にするハズやから。
だからどちらかというと 「パパ」 っていう練習をさせてた・・・( ´Д`)
それが裏目に?!
あ、でも夜中に目が覚めて、
旦那様にオムツ替えてもらってる時とかは
おっぱい欲しさにか、「マ゙ーマ゙ーーーー!!」
って言ってるようにも聞こえるんやけど(;´Д`)
いや、でもちゃんと 「ママ」 って呼んでほしい!
「ママ」 って言ってくれる日はいつかなぁ~?
0歳児の成長記録
女の子のパパ・ママ
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
前に進めることに気が付いたらしい、あやね。
ほーんのちょびっとずつ前に進むようになった( *´艸`)
2日前、右足の動きが活発に。
うつ伏せの状態が嫌いで、ゴロンとさせていようものなら
すぐに「ムキー!」と怒っていたあやねが
ゴロンとしたまま、なにやらずっとゴソゴソ( *´艸`)
昨日、左足も床に押し付けると
より前に進めることに気づいたらしい、あやね。
右足と左足を交互に床に押し付け、
でも上手いこと力を入れれず、じわじわと進む( *´艸`)
今日、右足と左足を交互に床に押し付け、
昨日とは比べ物にならない早さで前に進む( *´艸`)
(ま、ゆっくりはゆっくりやけど。)
11ヶ月直前にして、ズリ這いし始めたようです!
やりだしてから、出来るようになるまでが早いっ!!
ビックリですo○(。`・д・)
やれば出来るんやん!
今までどんだけやる気なかってん!笑
体を動かすようになったからか、
今日保育園で、お昼寝勝手にコテって寝てたんやって!
あり得ない、あり得ない!!
いまだかつて一人で寝付いたことなんてないのにっ!
なにやら急激に成長をみせる あやねです☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最近、私がお気に入りの赤い帽子(ノ´∀`*)
可愛いんやけど、すぐに取っちゃうあやね。
かぶっててよ~髪の毛ないから、頭寒いよ~!
赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児
☆初めての赤ちゃん☆ママ&パパ集まれ♪
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
お母さん、誕生日おめでとう!!!
うちのお母さんは、6人の子供を育てた肝っ玉かーちゃんである。笑
自分が母になって、親になって
いまさらながらに尊敬する。
いや、ホンマに自分で子供を産んではじめて
いろんな意味で、「いままで ごめんなさい」 笑
そして 「いつも ありがとう」 と心から思う。
まだ孫は、あやね一人やけど、
きっとこれからいっぱいいっぱい孫が出来ると思うし
いつまでも元気でいてください。
誕生日やからと言って何かできるわけじゃないけど
今度あやねの写真を大量に送ります( *´艸`)
いや、可愛いよマジで( *´艸`)
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
旦那様も 「公園行きたい!」 というので
お義父さんも誘って、大阪城公園へ行ってきました~(ノ´∀`*)
(ちなみにお義母さんは用事があり無理でした)
当日の朝、行くことを決めたので
お弁当屋さんでお弁当を調達!
お弁当を持って大阪城公園へ♪
お義父さんオススメの場所で、
(お義父さんは、散歩しによく来るらしい)
レジャーシートを敷いてランチターイム♪
お弁当をみんなでパクパク(ノ´∀`*)
やっぱり外で食べるお弁当はおいしい~!
最近はお茶は自分で飲みます。
自分で出来るのが嬉しいのか、ひたすら飲む。
飲みすぎ~!!ってことが多い(´ε` )
座らせておくと、なぜかこうやって
いつの間にか背中を向けてることが多い。
なんでー!!こっち向いてよ~!!
あー大阪城!
真下まで来ると、結構な迫力~!
この大阪城、中に入ることが出来るけど
私は過去に1回だけ高校の時に入ったきり。
旦那様も学生時代に入ったきり。
せっかくやし、大阪城天守閣内へ!
そうそう、ベビーカーで行ったけど、
エレベーターがあるのでベビーカーのまま入れます。
展望台から大阪を一望!
金のしゃちほこ!!
展示品をマジマジと見るあやね。笑
いやー私、歴史苦手で。。。
それにすっかり忘れてるし。
これはもうちょっと勉強してから行ったほうが
面白いかなぁと感じました(´Д`;)
でもホント色々展示してあって、丁寧に説明もついてるし
それを見るだけでも楽しめる!
じっくり見てたら、あっという間に時間が過ぎます。
大阪城公園、天守閣に入らなくても
広いし、今は「菊の祭典」 がやってたり、
その季節のイベントがあるし、また行ってみよ♪
子どもとおでかけ♪
公園に行こう!
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
良かったぁ~!!!!!
しかし、受けた後の離乳食中に吐いたり
ちょっと微熱が出たり・・・これはポリオの影響なのか?!
「服用後、下痢、嘔吐などの症状が人によっては
一時的に出ることがありますが、心配はいりません」
と書いてるし、、、ちょっと様子をみようかな。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
先週、中学生の同級生さっちゃんと、
さっちゃんの子供、ゆめちゃん(1歳3ヶ月)とランチ♪
ランチはお店で。
ゆめちゃんとは初対面!!うはーかわいいなぁ~(ノ´∀`*)
さっちゃんと育児の話をしながらランチして、
時間もあることやし、公園に行こうと服部緑地公園へGO!
電車で移動中・・・
ゆめちゃんCOOL!
公園を散歩しながら、芝生を探して
レジャーシートを敷いて、おやつターイム♪
お♪ ゆめちゃんの笑顔出ました♪
その頃あやねは。。。
散歩中に寝てしまい、爆睡中(。´-д-)。O
とってもいい天気(*´∀`*)♪
日陰に入ると、肌寒かったけどホントに良い天気やったなー
あやねはこのおやつタイムの間、
ほとんど寝てて、ゆめちゃんとの写真は撮れず(´Д`;)
帰る頃に起きました。。。
眠そうですな。。。
ちょっと寒くなってきて、長時間外にいると
風邪をひきそう?!
でもいいお天気の日は外に出て、日光浴したいなー
ゆめちゃん、今回はほとんど一緒に遊べなかったけど
今度はいっぱい遊ぼうね~(*´∀`*)♪
子どもとおでかけ♪
公園に行こう!
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
すぐまた 万博記念公園 に行きたくなったワタシ・・・(ノ´∀`*)
今回は、ブログ友達でもある、coco-loちゃんとrenくんを誘って
(coco-loさんのブログ 『Let's have FUN!』 )
4人でお出かけだー!!
旦那様にcoco-loちゃん達と公園でランチする~と言うと
「弁当作ったる!」と、お弁当を作ってくれました(*´∀`*)
むぷぷ~( *´艸`) 美味しかったよ~( *´艸`)
旦那様ありがと♪
ちなみにあやねはベビーフード。笑
と、バナナ♪
大きめのレジャーシートを広げて4人でランチ♪
その後は、ちょっとおもちゃで遊んでみたり。
たまたま持って行ってた、こどもチャレンジbaby のおもちゃ。
結構役に立ちました(*´∀`*)
renくんと、あやね、こうやって一緒に遊ぶようになったんや~
昔は、お互いを見ることすらしなかったのにね。
成長してるんやな~(≧∀≦)
と、思ったけど。。。
気づけば そっぽ向いてました。笑
あはは!renくんすごい顔~!!笑
なんかあやねも変な顔~!!笑
お♪ いい笑顔だ♪
今、万博記念公園では コスモスフェスタ開催中!
一面コスモス!!
今がちょうど見頃らしいですよ~(*´∀`*)
あやねも興味津々(ノ´∀`*)
日曜日ってこともあって、多くの人が見に来てた!
それに、コスモスに向かってカメラを向けてる人がいっぱい!
何を狙ってるのか、三脚まで立ててる。
coco-loちゃんと 「蜂待ちかなぁ?」って言ってたんやけど。。。
coco-loちゃん、あっさり蜂GET!笑
いい写真やね~(≧∀≦)♪
今回もあっという間に時間が過ぎてた!
万博記念公園は本当に大きくて、
このコスモスのある花の丘まで1km歩いたりとか。
結構運動にもなったなぁ~笑
coco-loちゃんと renくんと一緒に遊べて
楽しかった~(*´∀`*) また行きたいなぁ~!
今日の写真、明らかにいつもと違う写真達。。。
そう、一眼レフで撮った写真なんですよ!!
(端に、”photo by coco-lo” と入ってる写真)
coco-loちゃんが一眼レフカメラを持ってきてくれて、
撮ってくれました(*´∀`*) ありがとう♪
やっぱりいいね、一眼レフ。
私も撮らせてもらったけど、あのシャッター音がたまらーんww
いいな、欲しいなぁ~(≧Д≦)
子どもとおでかけ♪
公園に行こう!
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
日曜日、coco-loさんとrenくんと再び 万博記念公園へ。
月曜日、友達とお店でランチをした後、服部緑地公園へ。
火曜日、旦那様とお義父さんと、大阪城公園へ。
・・・行き過ぎ??
詳細は後日♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このポーズがお気に入り。
でもすぐこうなる。
うん、だって立たせてるのママだからね(´ε` )
最近”立たせて!”とうるさいあやねさん。
私がそばにいると、よじ登ろうとしたりする(´Д`;)
でもまだ一人では立ち上がることは出来ないけど。
あやねを立たせて両手を持ってると
なんと!足を出すではないか!!
え、歩くの??
しかも保育園でお姉ちゃん、お兄ちゃんが歩いてるのを見て
すでにイメージトレーニングしていたかのように
ちゃんと交互に足を出すΣ(・ω・´;)
それはもう楽しそうに( *´艸`)♪
嬉しいのかな~?嬉しいんやろうな~♪
しかし、ちょいと待ちたまえ。
君はまだハイハイどころか、
ズリ這いすらしていないのだよ!?
その練習が先ですが!!
。。。どうやらハイハイのイメージトレーニングは
全くしていない様子。
ハイハイせずに歩く子もいるとは聞くけど、
ハイハイいっぱいしてるほうがいいって言うし。
出来ればハイハイからお願いしたいんですよ、あやねさん。
じゃ、明日はハイハイの練習しようか!
んーどうやってすればいいのかな?
0歳児の成長記録
女の子のパパ・ママ
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
先日、ふと急に思い立ち 万博記念公園 に行ってきた!
あやねと2人、公園ランチしに♪
電車でGO!
思いつきで行くには、遠かった・・・・・orz
結構時間かかったー(´Д`;)
駅を降りると、まず見えるのがコレ!
公園の中へGOGO!
時間が時間やったので、さっそくランチ♪
レジャーシートをひけるところを探して
さぁ!ご飯だー!
(ベビーフード持参、私はコンビニ弁当&パン!)
あやねの手にはパンを持たせて・・・
えー!食べてるし!ww
普段パンを持たせても食べないのに!!
そう、晴れてたのにランチする頃には
空には雲が・・・しかも風が冷たい(´Д`;)
上着持っていっておいて良かった!
ランチして、その場でおっぱいすると
あやねはお昼寝突入!
あやねはベビーカーに乗せて、公園を散策。
太陽の塔の背中は、こんな感じなんですよ
知ってました??
公園内には、授乳室やオムツ替えシートもあるので
赤ちゃん連れの家族もいっぱい!!
というか、この日は日曜日やしイベント(フリマなど)があって
すごい人やった!!
昼寝から目を覚ましたあやねと
大道芸を見たり、
ストリートライブを見たりしてきました(*´∀`*)
レジャーシートを敷いて、おやつも♪
草を触らせてみたり、
レジャーシートの上で2人でゴロゴロしてみたり。
あっという間に時間が過ぎてしまって
帰る時間に。
また来ようね♪
楽しかったし、まだまだ散策し足りなかったし
近いうちに行く予定( *´艸`)☆
たまにはこうやって公園ランチも楽しい♪
もうすぐ寒くなっちゃうから、行くなら今のうち!!
子どもとおでかけ♪
公園に行こう!
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪
延期デスщ(゚Д゚щ)!!!!
朝には熱は下がっていたものの、
念のため小児科受診して、聞いたところ
「うん、やめておきましょうね~
前日熱出たって言ったら、それだけで駄目って
言われると思うよ」 って(TДTlll)
あーーーーー!!
今日が駄目だと、残るは今月末の予備日のみ!
次は頼むよ、あやねさんっ!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
先日、保育園で給食クッキングがあったそうな。
メニューは
「クリームシチュー」と「ほうれん草とサーモンのパスタ」
ま、あやねは食べれないけども。
でもクッキングには参加!
担当は、『玉ねぎの皮むき』 だぜ!!
ぐはっ(*´д`*)!! やられた!!
可愛すぎる!!
うちでもお手伝いしてもらおうかな・・・・
赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児
☆初めての赤ちゃん☆ママ&パパ集まれ♪
2007年12月生まれの子!
★ ブログランキングに参加中 ★
↑読んだついでにポチっとな♪