[1]
[2]
今週の月曜日、区役所で開催されてる
『にこにこ赤ちゃんの集い』 (対象3ヶ月~6ヶ月) に行ってきました!
今回で2回目! 1回目の様子は コチラ。
ブログ友達のcoco-loさんと、実は同じ区に住んでることが判明!
(coco-loさんのブログ 『Let's have FUN!』 )
連絡を取り合い、coco-loさんとrenくんと待ち合わせ(*・∀・*)
初めて会うので、緊張したけど(実はトモは人見知りやさんw)
同い年ってこともあって、”高校くらいから友達やったかも”
ってくらい、気軽にお話できました☆
coco-loさんは美人ママさん、renくんはかわいい男の子やったよ☆
ぐふふ( *´艸`)
今回もまた、大勢の赤ちゃんとママが集まってたー!
続々と来るのよ、ホント。
あやねは行きのバスで すでにオネムやったため、
着いた直後にグズリ出し、始まる前におやすみになられました。
・・・チーン
何をしに来たのだか。
寝てしまう前、一瞬のご機嫌タイムに激写!
おしりがプリティー♪
なんかrenくんの方が、しゅっとしてますな~(ノ´∀`*)
renくんもあやねと同じく4ヶ月やけど、
早くも寝返りをしているらしく、コロっとかわいく寝返ってました☆
他にも、
最近やっと寝返ったという6ヶ月の男の子
とか、
癖は”叫ぶこと”な キャーキャー言うてる5ヶ月の男の子
とか、
この前いきなり始めたという、ずりばい(ほふく前進みたいなやつ)して
あっという間に移動し、おもちゃのカゴをかみ倒す5ヶ月の女の子
とか
横になるのが嫌いらしく、床に置かれると
上半身を軽く起こして 手を真っ直ぐ前に伸ばし、
その上、足もピンと伸ばした状態で浮かせるという
ビリーズブートキャンプの 腹筋プログラムに出てきそうな体勢をして
強靭な腹筋を披露してくれる子 (写真撮りたかったー!!)
など
それはそれは、色んな子がいて面白かった( ゚∀゚)ノ
うぅ、いっぺんに全部書ききれへんので
続きはまた今度|`・ω・)ノ その2へ続く・・・
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
『にこにこ赤ちゃんの集い』 (対象3ヶ月~6ヶ月) に行ってきました!
今回で2回目! 1回目の様子は コチラ。
ブログ友達のcoco-loさんと、実は同じ区に住んでることが判明!
(coco-loさんのブログ 『Let's have FUN!』 )
連絡を取り合い、coco-loさんとrenくんと待ち合わせ(*・∀・*)
初めて会うので、緊張したけど(実はトモは人見知りやさんw)
同い年ってこともあって、”高校くらいから友達やったかも”
ってくらい、気軽にお話できました☆
coco-loさんは美人ママさん、renくんはかわいい男の子やったよ☆
ぐふふ( *´艸`)
今回もまた、大勢の赤ちゃんとママが集まってたー!
続々と来るのよ、ホント。
あやねは行きのバスで すでにオネムやったため、
着いた直後にグズリ出し、始まる前におやすみになられました。
・・・チーン
何をしに来たのだか。
寝てしまう前、一瞬のご機嫌タイムに激写!
おしりがプリティー♪
なんかrenくんの方が、しゅっとしてますな~(ノ´∀`*)
renくんもあやねと同じく4ヶ月やけど、
早くも寝返りをしているらしく、コロっとかわいく寝返ってました☆
他にも、
最近やっと寝返ったという6ヶ月の男の子
とか、
癖は”叫ぶこと”な キャーキャー言うてる5ヶ月の男の子
とか、
この前いきなり始めたという、ずりばい(ほふく前進みたいなやつ)して
あっという間に移動し、おもちゃのカゴをかみ倒す5ヶ月の女の子
とか
横になるのが嫌いらしく、床に置かれると
上半身を軽く起こして 手を真っ直ぐ前に伸ばし、
その上、足もピンと伸ばした状態で浮かせるという
ビリーズブートキャンプの 腹筋プログラムに出てきそうな体勢をして
強靭な腹筋を披露してくれる子 (写真撮りたかったー!!)
など
それはそれは、色んな子がいて面白かった( ゚∀゚)ノ
うぅ、いっぺんに全部書ききれへんので
続きはまた今度|`・ω・)ノ その2へ続く・・・
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
PR
昨日、にこにこ赤ちゃんの集い に行ってきた!
・・・詳しくは後日!笑
あやねのためのおっぱいは、
旦那様の手料理で出来ています(ノ´∀`*)
出産後、料理担当となり、
毎日おいしい料理を作ってくれる旦那様・・・・*:.。☆..。.(´∀`人)
この生活、やめられません!笑
この前は、オムライスを作ってくれました☆
・・・・・
愛がこもってるわ~(ノ´∀`*)
見て、この卵のまき方。
むっちゃキレイっ(≧Д≦)!
この4ヶ月、旦那様に甘えっぱなしで
旦那様の料理の腕前と、レパートリーの多さは 完全に私を超え、
ついに私は包丁の使い方を忘れました・・・・o○(。`・д・)
ほんまに、どうしよ。
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
・・・詳しくは後日!笑
あやねのためのおっぱいは、
旦那様の手料理で出来ています(ノ´∀`*)
出産後、料理担当となり、
毎日おいしい料理を作ってくれる旦那様・・・・*:.。☆..。.(´∀`人)
この生活、やめられません!笑
この前は、オムライスを作ってくれました☆
・・・・・
愛がこもってるわ~(ノ´∀`*)
見て、この卵のまき方。
むっちゃキレイっ(≧Д≦)!
この4ヶ月、旦那様に甘えっぱなしで
旦那様の料理の腕前と、レパートリーの多さは 完全に私を超え、
ついに私は包丁の使い方を忘れました・・・・o○(。`・д・)
ほんまに、どうしよ。
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
風邪っぴき あやねちゃん (((´・ω・`)
膝の上だと良く寝るので、抱いたまま現在1時間半経過・・・
尻が痛ぇ(`∀´lll)!!
・・・失礼。
私はお尻の骨が出てるので、長時間座ってると
ただでさえお尻がじんじん痛くなるのに、膝の上に6kg弱の子が!!
コレはなんかの拷問ですか!!
いあいあ、これも我が子のためです。
いっぱい寝て、早く良くなりますように(≧Д≦)
あやねが熱を出す日の昼間、
あまりに寝付けない様子やから
「抱っこ紐で歩けば寝れるかも?」と思って
散歩がてら近所の ベビーザらス へ。
(近所っても歩いて20~30分)
着いた頃には、肩がパンパンやったんで
店内用ベビーカーを利用(ノ´∀`*)
※注)女の子です!
やっと、欲しかった噂の「オーボール」買いましたぁ(ノ´∀`*)
色はそんなに豊富にはおいてなかったケド
ピンクがあったので、ピンクを購入(*´∀`*)
結局あやねは、ほとんど寝れずでした (((´・ω・`)
このオーボール、あやねは気に入るのかなー?
今のトコロ、反応は普通・・・ (((´・ω・`)
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
膝の上だと良く寝るので、抱いたまま現在1時間半経過・・・
尻が痛ぇ(`∀´lll)!!
・・・失礼。
私はお尻の骨が出てるので、長時間座ってると
ただでさえお尻がじんじん痛くなるのに、膝の上に6kg弱の子が!!
コレはなんかの拷問ですか!!
いあいあ、これも我が子のためです。
いっぱい寝て、早く良くなりますように(≧Д≦)
あやねが熱を出す日の昼間、
あまりに寝付けない様子やから
「抱っこ紐で歩けば寝れるかも?」と思って
散歩がてら近所の ベビーザらス へ。
(近所っても歩いて20~30分)
着いた頃には、肩がパンパンやったんで
店内用ベビーカーを利用(ノ´∀`*)
※注)女の子です!
やっと、欲しかった噂の「オーボール」買いましたぁ(ノ´∀`*)
色はそんなに豊富にはおいてなかったケド
ピンクがあったので、ピンクを購入(*´∀`*)
結局あやねは、ほとんど寝れずでした (((´・ω・`)
このオーボール、あやねは気に入るのかなー?
今のトコロ、反応は普通・・・ (((´・ω・`)
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
ここのところ鼻がズルズル。
でも食欲(って言ってもおっぱいやけど)はあるし、
機嫌もいい☆
おとついも 朝に熱を計って、平熱やし大丈夫!
でも一日中うまいこと寝付けないみたいで
お昼寝をほとんどしなかった (((´・ω・`)
どうしたんやろ(´・д・`) ? と思ったけど、
機嫌良いし、今日はそういう日なのかな?
夜寝てくれればいいか!
結局微妙な時間に寝始めて、
鼻もズルズルやし、やっと寝付けたみたいやし
お風呂はなしでそのままおやすみ~(ノ´∀`*)
旦那様が帰って来て、ご飯食べたりしてたら、
いつもより早いお目覚め……
(いつもなら5,6時間は連続で寝るのに、3時間で起きた!)
せっかく寝れたのに意外に早く起きちゃったな(´・д・`)
オムツ換えようか!
……うわ!体がアツイ!!
うきゃー!!
熱計ってみよ!
38.6℃!!
うっそ!
もう1回!
37.6℃!
どっちやねん!
(うちの体温計は10秒で予測してくれるやつ。)
とにかく熱あるみたいや!
鼻ズルズルで、たまにその鼻水で息が止まる!
前にもあったことやけど、
旦那様は目の前で見るの初めてで びっくりしてたΣ(・Д・ノ)ノ
鼻吸い器で鼻水吸いとるも、奥の方は残ったままで、
ゲホゲホする( >Д<;)
なんとも辛そうや・・・(;´Д`)
旦那様が 『これはいっぺんうつ伏せにしよ!』 と。
(うつ伏せにすると 鼻水よく出るから)
よし! と、うつ伏せに。
……コロン。
(自主的に仰向けに)
え? あ!
『これこの前見せたかったやつー! (前の日記参照)
…ってそんなん言うてる場合ちゃう!』 と
なんとも微妙なタイミングで 寝返り返りをパパに披露(ノ´∀`*)
うつ伏せにして鼻水とるものの
一時的処置にしか過ぎず、すぐに詰まる(;´Д`)
咳もコンコンするし、可愛そうやぁ( >Д<;)
まーとにかく病院は明日の朝行こう!
とあやねを寝かしつけようとするが……
……寝なーーーーーい( ´゚д゚`)!!
いつもは添い乳で寝るんやけど、
あんまり飲まずに 『いらーん』 てそっぽ向く( ´゚д゚`)
じゃあ抱っこや!
横抱きでゆらゆら…
『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』 と、反る反る!!
じゃあ、縦抱きでゆらゆら…
『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』 と、反る反る!!
むぅ… (((´・ω・`)
やっぱりおっぱいやろ!座っておっぱい。
うとうと…・・・・・・・・ 『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』
これを2時間ほど繰り返し、
結局おっぱいで おやすみになられました(((;-д- )=3
朝になり早速病院へ!
病院で熱を計ると37.6℃。
センセー:『風邪やねー家の人誰か風邪ひいてた?』
うちはひいてないんですけど、
今月から保育園に通ってます (((´・ω・`)
センセー:『そうですか~ 今はまだお母さんからの免疫が
残ってるから軽くで済むけどねー6ヶ月にもなったら
保育園に行ってるんやか、風邪もらいに行ってるんやか
分からんくらい熱出す子もいるしねー!
でもまーお互い様やしね』
ですよね。
きっと もらって帰ってきたんやと思います (((´・ω・`)
センセー:『鼻水の薬と、のどちょっと赤いから、
のどの炎症止める薬と出しておきますよー』
はいー!ありがとうございました!
処方箋をもらい、薬局へ!
そこでなにやら説明されたのは、ジェネリック医薬品の事・・・
4月から国からの指示で、医療費削減のため、
値段の安いジェネリック医薬品をなるべく使用するように言われてる、と。
成分も効果も変わらないんで、処方箋に書いてる薬ではなく、
ジェネリック医薬品に変更してもいいですか?と。
最近聞くジェネリック医薬品。
そもそも何なの???
ジェネリック医薬品とは
薬も発明品と同じく、新薬として最初に発売された薬は
特許に守られていて、開発したメーカーが
独占的に製造販売できるらしい。
それが 『先発医薬品』 で、その特許が切れたら(20~25年後)
他のメーカーも同じ成分で同じ効果の薬が作れるようになると。
それが 『後発医薬品』 で、ジェネリック医薬品と呼ばれるモノらしい。
開発や研究にかかる時間もお金も
先発医薬品に比べ少なく済むため、安くなると。
処方箋の 『後発医薬品に変更不可』欄に
お医者さんのサインがない限り、薬剤師さんたちは
ジェネリック医薬品をおすすめしないとアカンみたい。
という訳で、
ジェネリック医薬品デビューしました!
まーそれはさておき。
熱は昨日のうちに下がったみたいで一安心・・・
でーもー
昨日と今日は寝グズリとの闘い!!
今もなんとか布団に寝かしつけたところ・・・
あー!もー!体が痛い!!
膝の上で寝ていた あやねの不意打ち寝起き写真☆
(アップすぎてボケてるけど)
目がパチクリしてます(ノ´∀`*)
気になるのは、鼻が詰まっておっぱい飲みにくいのかもと
哺乳瓶で母乳あげてみたが、2回やって2回とも拒否されたこと。
哺乳瓶嫌いになられるとコーマールー!!
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
でも食欲(って言ってもおっぱいやけど)はあるし、
機嫌もいい☆
おとついも 朝に熱を計って、平熱やし大丈夫!
でも一日中うまいこと寝付けないみたいで
お昼寝をほとんどしなかった (((´・ω・`)
どうしたんやろ(´・д・`) ? と思ったけど、
機嫌良いし、今日はそういう日なのかな?
夜寝てくれればいいか!
結局微妙な時間に寝始めて、
鼻もズルズルやし、やっと寝付けたみたいやし
お風呂はなしでそのままおやすみ~(ノ´∀`*)
旦那様が帰って来て、ご飯食べたりしてたら、
いつもより早いお目覚め……
(いつもなら5,6時間は連続で寝るのに、3時間で起きた!)
せっかく寝れたのに意外に早く起きちゃったな(´・д・`)
オムツ換えようか!
……うわ!体がアツイ!!
うきゃー!!
熱計ってみよ!
38.6℃!!
うっそ!
もう1回!
37.6℃!
どっちやねん!
(うちの体温計は10秒で予測してくれるやつ。)
とにかく熱あるみたいや!
鼻ズルズルで、たまにその鼻水で息が止まる!
前にもあったことやけど、
旦那様は目の前で見るの初めてで びっくりしてたΣ(・Д・ノ)ノ
鼻吸い器で鼻水吸いとるも、奥の方は残ったままで、
ゲホゲホする( >Д<;)
なんとも辛そうや・・・(;´Д`)
旦那様が 『これはいっぺんうつ伏せにしよ!』 と。
(うつ伏せにすると 鼻水よく出るから)
よし! と、うつ伏せに。
……コロン。
(自主的に仰向けに)
え? あ!
『これこの前見せたかったやつー! (前の日記参照)
…ってそんなん言うてる場合ちゃう!』 と
なんとも微妙なタイミングで 寝返り返りをパパに披露(ノ´∀`*)
うつ伏せにして鼻水とるものの
一時的処置にしか過ぎず、すぐに詰まる(;´Д`)
咳もコンコンするし、可愛そうやぁ( >Д<;)
まーとにかく病院は明日の朝行こう!
とあやねを寝かしつけようとするが……
……寝なーーーーーい( ´゚д゚`)!!
いつもは添い乳で寝るんやけど、
あんまり飲まずに 『いらーん』 てそっぽ向く( ´゚д゚`)
じゃあ抱っこや!
横抱きでゆらゆら…
『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』 と、反る反る!!
じゃあ、縦抱きでゆらゆら…
『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』 と、反る反る!!
むぅ… (((´・ω・`)
やっぱりおっぱいやろ!座っておっぱい。
うとうと…・・・・・・・・ 『ぎゃーっ(`Д´≡`Д´)!』
これを2時間ほど繰り返し、
結局おっぱいで おやすみになられました(((;-д- )=3
朝になり早速病院へ!
病院で熱を計ると37.6℃。
センセー:『風邪やねー家の人誰か風邪ひいてた?』
うちはひいてないんですけど、
今月から保育園に通ってます (((´・ω・`)
センセー:『そうですか~ 今はまだお母さんからの免疫が
残ってるから軽くで済むけどねー6ヶ月にもなったら
保育園に行ってるんやか、風邪もらいに行ってるんやか
分からんくらい熱出す子もいるしねー!
でもまーお互い様やしね』
ですよね。
きっと もらって帰ってきたんやと思います (((´・ω・`)
センセー:『鼻水の薬と、のどちょっと赤いから、
のどの炎症止める薬と出しておきますよー』
はいー!ありがとうございました!
処方箋をもらい、薬局へ!
そこでなにやら説明されたのは、ジェネリック医薬品の事・・・
4月から国からの指示で、医療費削減のため、
値段の安いジェネリック医薬品をなるべく使用するように言われてる、と。
成分も効果も変わらないんで、処方箋に書いてる薬ではなく、
ジェネリック医薬品に変更してもいいですか?と。
最近聞くジェネリック医薬品。
そもそも何なの???
ジェネリック医薬品とは
薬も発明品と同じく、新薬として最初に発売された薬は
特許に守られていて、開発したメーカーが
独占的に製造販売できるらしい。
それが 『先発医薬品』 で、その特許が切れたら(20~25年後)
他のメーカーも同じ成分で同じ効果の薬が作れるようになると。
それが 『後発医薬品』 で、ジェネリック医薬品と呼ばれるモノらしい。
開発や研究にかかる時間もお金も
先発医薬品に比べ少なく済むため、安くなると。
処方箋の 『後発医薬品に変更不可』欄に
お医者さんのサインがない限り、薬剤師さんたちは
ジェネリック医薬品をおすすめしないとアカンみたい。
という訳で、
ジェネリック医薬品デビューしました!
まーそれはさておき。
熱は昨日のうちに下がったみたいで一安心・・・
でーもー
昨日と今日は寝グズリとの闘い!!
今もなんとか布団に寝かしつけたところ・・・
あー!もー!体が痛い!!
膝の上で寝ていた あやねの不意打ち寝起き写真☆
(アップすぎてボケてるけど)
目がパチクリしてます(ノ´∀`*)
気になるのは、鼻が詰まっておっぱい飲みにくいのかもと
哺乳瓶で母乳あげてみたが、2回やって2回とも拒否されたこと。
哺乳瓶嫌いになられるとコーマールー!!
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
≪最近のあやね≫
右目が二重になった!
左目は二重やのに、右目は奥二重やって、
右目は二重にならんのかなーと思ってたら二重になった(ノ´∀`*)
今は両目ともパパ譲りのバッチリ二重♪
(トモは奥二重・・・)
髪の毛伸びた!
この頃の髪の毛の伸び方っておかしい気がする。
頭のてっぺんに、明らかに他の毛より2センチほど長く伸びてる毛が1本。
・・・鬼太郎か!!
ま、てっぺんだけじゃなくってサイドとかも、一部だけ異常に伸びてたりする。
・・・落ち武者か!!(by旦那様)
なんでこんな伸び方するんやろ?
このまま伸びたら えらい髪形になりそうやねんけど・・・Σ(・ω・;U
足を活発に動かすようになった!
足と足とを合わせてグニグニしたり、
足を高く上げてバタバタさせたり、
何しろ足をガンガン動かす!
足を掴む日も近いのか?!
体を反るようになった!
怒ると体を反らせる!
覚えてほしくなかった動きの1つ。
だって、抱いてるのに いきなり反られたりすると危ない!
怖いのはお風呂。いつか落とす日が訪れるでしょう…… (((´・ω・`)
右手に気が付いた!
右手を見るようになった!
と思ったら左手を忘れた!!・・・o○(。`・д・)!
ジムのおもちゃを触るのに、ほとんど左手を使ってたのが、今は右手。
左手はどうした!!
拳しゃぶりは・・・左手かな?
首はこそばいらしい
”こそばい”は大阪弁か…首はくすぐったいらしい。
『もにょもにょ』言いながら、首元に顔をぐりぐりすると喜ぶ(≧∀≦)
ツボがあるらしく、ツボにはまると、顔を近付けるだけで首をすぼめる。
保育園に通うようになった!
週に3日保育園に通うようになった(*・∀・*)
最初は、周りの音がうるさくて 寝たくても寝れなくて、ずっとぐずぐず。
しまいには大泣き!
でも何回か行くと、少し寝れるようになって
ご機嫌な時間も増えつつあるみたい(ノ´∀`*)
お風呂がキライになった?
お風呂大好きっ子やったのに、最近は泣くことが多い。
考えてみると、シャワーで頭からお湯をかけてから
泣くようになった気もする。
・・・トモのせいですか o○(。`・д・)?!
便秘じゃなくなった?
ここ1週間ほど、1日に1回うんちが出てる!
このまま順調に出続けてほしいなー!
湿疹がほとんど治った!
顔の湿疹がほとんど治った(*´∀`*)
あと少し!
でも左耳が痒いらしく、眠い時なんかに掻いちゃって
耳たぶの付け根が、少し切れちゃってる (((´・ω・`)
傷が治ってもすぐまた切れちゃうねんなー・・・
鼻の穴が広くなった!
生まれたときは、鼻の穴なんてめちゃくちゃ小さくて、
奥なんて全然見えなかったのに、
鼻風邪をひいてるうちに、どんどん広がって
今では顔のど真ん中で、鼻の存在を”これでもか!”というほど主張してる…
このままでいいのだろか?
”グーチョキパーでなにつくろう”の手遊び歌が好き
歌は基本的に何でも好きやけど、その中でもこの歌が好き☆
目の前で、手遊びしながら歌うと喜ぶ(*´∀`*)
すごく良く手を見るから面白い!
この歌は、童謡100曲入ったCDをレンタルしたら
その中に入ってたんやけど
① チョキ と グー で ”かたつむり”
② パー と パー で ”とり”
③ チョキ と チョキ で ”かに”
④ グー と グー で ”たぬき”
やねんけど、他に何かないかなぁ~??
パパが大好き♪
パパよりも、あやねの方が早起きなんやけど
寝てるパパの方を見て、笑顔(*´∀`*)
パパに話しかけられると、超笑顔(*´∀`*)
その笑顔を見て、旦那様はもぅメロメロ♪
『かわいい部門の天才やな!!』
出ました!親バカ発言っ!!
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
右目が二重になった!
左目は二重やのに、右目は奥二重やって、
右目は二重にならんのかなーと思ってたら二重になった(ノ´∀`*)
今は両目ともパパ譲りのバッチリ二重♪
(トモは奥二重・・・)
髪の毛伸びた!
この頃の髪の毛の伸び方っておかしい気がする。
頭のてっぺんに、明らかに他の毛より2センチほど長く伸びてる毛が1本。
・・・鬼太郎か!!
ま、てっぺんだけじゃなくってサイドとかも、一部だけ異常に伸びてたりする。
・・・落ち武者か!!(by旦那様)
なんでこんな伸び方するんやろ?
このまま伸びたら えらい髪形になりそうやねんけど・・・Σ(・ω・;U
足を活発に動かすようになった!
足と足とを合わせてグニグニしたり、
足を高く上げてバタバタさせたり、
何しろ足をガンガン動かす!
足を掴む日も近いのか?!
体を反るようになった!
怒ると体を反らせる!
覚えてほしくなかった動きの1つ。
だって、抱いてるのに いきなり反られたりすると危ない!
怖いのはお風呂。いつか落とす日が訪れるでしょう…… (((´・ω・`)
右手に気が付いた!
右手を見るようになった!
と思ったら左手を忘れた!!・・・o○(。`・д・)!
ジムのおもちゃを触るのに、ほとんど左手を使ってたのが、今は右手。
左手はどうした!!
拳しゃぶりは・・・左手かな?
首はこそばいらしい
”こそばい”は大阪弁か…首はくすぐったいらしい。
『もにょもにょ』言いながら、首元に顔をぐりぐりすると喜ぶ(≧∀≦)
ツボがあるらしく、ツボにはまると、顔を近付けるだけで首をすぼめる。
保育園に通うようになった!
週に3日保育園に通うようになった(*・∀・*)
最初は、周りの音がうるさくて 寝たくても寝れなくて、ずっとぐずぐず。
しまいには大泣き!
でも何回か行くと、少し寝れるようになって
ご機嫌な時間も増えつつあるみたい(ノ´∀`*)
お風呂がキライになった?
お風呂大好きっ子やったのに、最近は泣くことが多い。
考えてみると、シャワーで頭からお湯をかけてから
泣くようになった気もする。
・・・トモのせいですか o○(。`・д・)?!
便秘じゃなくなった?
ここ1週間ほど、1日に1回うんちが出てる!
このまま順調に出続けてほしいなー!
湿疹がほとんど治った!
顔の湿疹がほとんど治った(*´∀`*)
あと少し!
でも左耳が痒いらしく、眠い時なんかに掻いちゃって
耳たぶの付け根が、少し切れちゃってる (((´・ω・`)
傷が治ってもすぐまた切れちゃうねんなー・・・
鼻の穴が広くなった!
生まれたときは、鼻の穴なんてめちゃくちゃ小さくて、
奥なんて全然見えなかったのに、
鼻風邪をひいてるうちに、どんどん広がって
今では顔のど真ん中で、鼻の存在を”これでもか!”というほど主張してる…
このままでいいのだろか?
”グーチョキパーでなにつくろう”の手遊び歌が好き
歌は基本的に何でも好きやけど、その中でもこの歌が好き☆
目の前で、手遊びしながら歌うと喜ぶ(*´∀`*)
すごく良く手を見るから面白い!
この歌は、童謡100曲入ったCDをレンタルしたら
その中に入ってたんやけど
① チョキ と グー で ”かたつむり”
② パー と パー で ”とり”
③ チョキ と チョキ で ”かに”
④ グー と グー で ”たぬき”
やねんけど、他に何かないかなぁ~??
パパが大好き♪
パパよりも、あやねの方が早起きなんやけど
寝てるパパの方を見て、笑顔(*´∀`*)
パパに話しかけられると、超笑顔(*´∀`*)
その笑顔を見て、旦那様はもぅメロメロ♪
『かわいい部門の天才やな!!』
出ました!親バカ発言っ!!
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
トモの実家は遠い(千葉県)ので、簡単には帰れない・・・
(ちなみにトモん家は大阪)
トモのお母さん(あやねのおばあちゃん)は、
出産直後、退院してから1週間半ほど
手伝いに来てくれたので、その間あやねと過ごしたっきり。
トモのお父さん(あやねのおじいちゃん)に至っては、
去年の大晦日に、うちの家に来て1回抱いたっきりo○(。`・д・)
初孫やのに全然会えてない。
あやねも大きくなってきたし、
来月あたりにあやねと実家に帰る予定(ノ´∀`*)
実家には帰ってないけど、
トモのお母さんの姉夫婦(トモの叔父叔母)が
大阪に住んでるので、そこに良く顔を出してる☆
日曜日もあやねと二人で行ってきたんやけど・・・
そこに、なんと、
トモのおばあちゃん (あやねのひぃおばあちゃん)が!!
トモのおばあちゃんも大阪に住んでるねんけど
おじいちゃんは入院してるし、
おばあちゃんも体調悪くってなかなか会えなかった (((´・ω・`)
この日も、この後病院に点滴に行くほど
体調良くなかったというのに
トモとあやねに会いたいって来てくれたんやって(≧∀≦)!
体もアチコチ痛くて、重い荷物もいっさい持たないように
してるのに、『この子は抱きたい』って言って抱いてくれました(ノ´∀`*)
『ひ孫を抱けるのも この子で最後やろなー』 って
おばあちゃんは言ってたけど、
何言ってるねん!長生きしてやっ!!
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
(ちなみにトモん家は大阪)
トモのお母さん(あやねのおばあちゃん)は、
出産直後、退院してから1週間半ほど
手伝いに来てくれたので、その間あやねと過ごしたっきり。
トモのお父さん(あやねのおじいちゃん)に至っては、
去年の大晦日に、うちの家に来て1回抱いたっきりo○(。`・д・)
初孫やのに全然会えてない。
あやねも大きくなってきたし、
来月あたりにあやねと実家に帰る予定(ノ´∀`*)
実家には帰ってないけど、
トモのお母さんの姉夫婦(トモの叔父叔母)が
大阪に住んでるので、そこに良く顔を出してる☆
日曜日もあやねと二人で行ってきたんやけど・・・
そこに、なんと、
トモのおばあちゃん (あやねのひぃおばあちゃん)が!!
トモのおばあちゃんも大阪に住んでるねんけど
おじいちゃんは入院してるし、
おばあちゃんも体調悪くってなかなか会えなかった (((´・ω・`)
この日も、この後病院に点滴に行くほど
体調良くなかったというのに
トモとあやねに会いたいって来てくれたんやって(≧∀≦)!
体もアチコチ痛くて、重い荷物もいっさい持たないように
してるのに、『この子は抱きたい』って言って抱いてくれました(ノ´∀`*)
『ひ孫を抱けるのも この子で最後やろなー』 って
おばあちゃんは言ってたけど、
何言ってるねん!長生きしてやっ!!
*********************************************
ブログランキングに参加中♪
↑読んだついでに ポチっとな。
*********************************************
コメントありがとうございます☆
[01/14 トモ]
[01/11 姫]
[01/01 トモ]
[12/28 coco-lo]
[12/27 トモ]
[12/27 トモ]
[12/27 水@ケータイ]
[12/25 May]
[12/25 トモ]
[12/25 トモ]
リンク
Twitter
ブログ村☆トラコミュ