忍者ブログ
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から、やっと離乳食を始めました!!

イスをね、買ったのです。

買ったらしようと思ってて・・・

080620_5.jpg

あやねには、まだちょっと大きいΣ(´Д`lll)

背中のところにクッションいるね・・・

ちなみに、こどもちゃれんじbaby 7ヶ月号届きました!

でもまだあんまり興味を示さず(´ε` )




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




まずは10倍粥を作るところから。

どれくらいを、どうやって作っていいか分からず、

手元にある、雑誌の付録の離乳食関連のものを引っ張り出し

作ってみました☆



炊いたご飯とお水で作りました(*´∀`*)

080620_2.jpg

こんな感じ。

頑張ってすりつぶしてみた・・・

080620_3.jpg

なにこれ! しんど!!

何?こんなしんどいもん?

10分したあたりで、「もうこれくらいでいっか!」



とりあえず、作ったものを製氷機に入れる。

080620_4.jpg

この子たちは冷凍庫へ・・・




あやねは 週に3回は保育園に通っているので

最初のうちは食べっぷりもみたいし、

自分であげたいので、夕飯あたりで離乳食をすることに。

080620_6.jpg

見えますかね?笑



よし、あやねちゃん

張り切ってどうぞ!!!笑



あーーーーーーーーーーん (≧∀≦)



・・・・


080620_7.jpg

伝わりづらいですけど、

食いつきは 良かったですよ!

ちゃんともぐもぐしてました(ノ´∀`*)



でもねー

やっぱり私のすりつぶしが いまいちなうえ

裏ごしせずにあげたもんで・・・

1/3くらいは 普通に米粒でした(´・д・`)

まぁ、それはよけておきました。

こりゃ、あげる前に裏ごしせなムリ・・・・





6月19日(木) 19:00 ≪離乳食 1日目≫

・10倍粥(すりつぶしのみ) 小さじ1

2/3食べた。(1/3はあげず・・・o○(。`・д・))








離乳食

こどもの成長

2007年12月生まれの子!


★ ブログランキングに参加中 ★
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
↑読んだついでにポチっとな♪
PR
昨日から、やっと離乳食を始めました!!

イスをね、買ったのです。

買ったらしようと思ってて・・・

080620_5.jpg

あやねには、まだちょっと大きいΣ(´Д`lll)

背中のところにクッションいるね・・・

ちなみに、こどもちゃれんじbaby 7ヶ月号届きました!

でもまだあんまり興味を示さず(´ε` )




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




まずは10倍粥を作るところから。

どれくらいを、どうやって作っていいか分からず、

手元にある、雑誌の付録の離乳食関連のものを引っ張り出し

作ってみました☆



炊いたご飯とお水で作りました(*´∀`*)

080620_2.jpg

こんな感じ。

頑張ってすりつぶしてみた・・・

080620_3.jpg

なにこれ! しんど!!

何?こんなしんどいもん?

10分したあたりで、「もうこれくらいでいっか!」



とりあえず、作ったものを製氷機に入れる。

080620_4.jpg

この子たちは冷凍庫へ・・・




あやねは 週に3回は保育園に通っているので

最初のうちは食べっぷりもみたいし、

自分であげたいので、夕飯あたりで離乳食をすることに。

080620_6.jpg

見えますかね?笑



よし、あやねちゃん

張り切ってどうぞ!!!笑



あーーーーーーーーーーん (≧∀≦)



・・・・


080620_7.jpg

伝わりづらいですけど、

食いつきは 良かったですよ!

ちゃんともぐもぐしてました(ノ´∀`*)



でもねー

やっぱり私のすりつぶしが いまいちなうえ

裏ごしせずにあげたもんで・・・

1/3くらいは 普通に米粒でした(´・д・`)

まぁ、それはよけておきました。

こりゃ、あげる前に裏ごしせなムリ・・・・





6月19日(木) 19:00 ≪離乳食 1日目≫

・10倍粥(すりつぶしのみ) 小さじ1

2/3食べた。(1/3はあげず・・・o○(。`・д・))








離乳食

こどもの成長

2007年12月生まれの子!


★ ブログランキングに参加中 ★
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
↑読んだついでにポチっとな♪
火曜日、地元の子育てサロンに行きました(ノ´∀`*)

ご近所ママさん、マキちゃんとりょうじくん(9ヶ月)も一緒♪



マキちゃん達とは、1回目の『にこにこ赤ちゃんの集い』 に

一緒に行って、それ以来なかなか会えなくて

久しぶりに遊んだの(ノ´∀`*)

1回目の『にこにこ赤ちゃんの集い』は、約3ヶ月前!

りょうじくん、大きくなってたよ~!!

080619_1.jpg

男前なのは、相変わらずでした(*´∀`*)♪

3ヶ月前は、りょうじくん6ヶ月でバンバン寝返りしてて

マキちゃん大変そうやったけど。。。

今は、つかまり立ち&つたい歩き

をしてしまうらしいo○(。`・д・)!!



見てたら、行きたい場所には

ハイハイで 高速移動(≧Д≦)

そして、オモチャの箱につかまって立つ!

3ヶ月でそんなん出来るようになっちゃいましたか!!

すげ~(σ´∀`)σ





あ、あやねだって!!

080619_2.jpg

最近のお気に入り☆ 立ちたいらしいですw

あ、ちなみに寝返りまだですww




この子育てサロン、トモの家のめっちゃ近くの

センター(っていうような建物じゃないけど)で

1ヶ月に1回開催されているらしいねんけど・・・

人めっちゃ多い!! 密度高っ!!

だいたい、1歳前後~3歳くらいの子が多かったな~

子供は遊ばせておいて、ママ達は雑談。みたいな(ノ´∀`*)





朝の10時~11時半までで、11時になると

”おやつタ~イム!!” らしく、

みんなに ”ハイハイン” を配ってくれた(ノ´∀`*)

もちろん、あやねにも。

でもあやねは、まだ離乳食も始めてないし・・・

と思ったけど、あげてみました(*´∀`*)



080619_3.jpg

おやつですよ~(ノ´∀`*)

080619_4.jpg

食べてみ、食べてみ~(ノ´∀`*)

080619_5.jpg

さいですか・・・・(´ε` )

なんかね、可もなく、不可もなくって反応で

正直面白くなかったですww





おやつタイムが終わると、

手遊び歌をして お開きでした!

久しぶりにマキちゃんとりょうじくんに会えて

嬉しかった&楽しかった~♪


また来月も行けたら、行こ(*´∀`*)





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





ホント、最近コレがお好き(ノ´∀`*)

080619_6.jpg

タイマーで撮ってるのに、カメラ目線!笑






子供の笑える行動

子育てのつ・ぶ・や・き

2007年12月生まれの子!


★ ブログランキングに参加中 ★
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
↑読んだついでにポチっとな♪
今週の月曜日、区役所で開催されてる

『にこにこ赤ちゃんの集い』 (対象3ヶ月~6ヶ月) に行ってきました!

今回で3回目! (1回目 、 2回目 その1 ・ その2 )



6ヶ月になったので、今回が最後の参加でした~(つд・)

080617_1.jpg

今回もかなりの人数が集まってました(ノ´∀`*)!



毎度おなじみ、ブログ友達のcoco-loさんと、ren君も参加!
(coco-loさんのブログ Let's have FUN!』 

080617_3.jpg

あやね、スカートなのです(ノ´∀`*)

でも髪の毛が坊主のようなので、ちょっとオカマちっく♪




このブログに、コメントくれてて

前回の 『にこにこ赤ちゃんの集い』 で会った

ちょびさんと、はなちゃんにも再会(ノ´∀`*)

080617_4.jpg

はなちゃんと、あやねは お誕生日が1日違い!

はなちゃんは 12月11日、あやねは 12日!





今までは、赤ちゃんの集まりに行っても

他の赤ちゃんに全く興味のなかったあやね。

でも今回は違いました(≧∀≦)

080617_5.jpg

食べられちゃった∑(゜∀゜)!!


080617_7.jpg

積極的に手を伸ばして 触れようとしていました(ノ´∀`*)

ちょっと興味が出てきたかな?




気づいたら、こんなことになってましたww

080617_6.jpg

なんか おもろい( *´艸`)





そうそう!!

あやねちゃんが、いましたよ!!

080617_2.jpg

漢字は違うけど・・・ ダブルあやね です(ノ´∀`*)

なんかユニットでも組みますか!!

・・・いやーもっと可愛く写真撮れてると思ったのに・・・

二人カメラ目線、コレしかなかった(;´Д`)





この 『にこにこ赤ちゃんの集い』 色んな出会いがあって

楽しかったなぁ~♪

今回で最後やったけど、またどこかでみんなに会えるかなぁ?

また あやねちゃんにも会いたいなぁ(ノ´∀`*)








赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児

☆初めての赤ちゃん☆ママ&パパ集まれ♪

2007年12月生まれの子!


★ ブログランキングに参加中 ★
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
↑読んだついでにポチっとな♪
あやねの ”再従姉妹(はとこ)” に会ってきました!

(はとこ ってこう書くんや~知らんかった!)



トモの従姉妹(いとこ)に 今年の2月に子供が生まれて、

あやねとは同級生の はとこ(ノ´∀`*)☆




いとこに会うのもめちゃ久しぶりで 7、8年ぶり!かな?

しかも 今はお互いママで……

なんか変な感じやった~(*´∀`)つ

080616_1.jpg

※ フィクションです。



あやねの方が 2ヶ月お姉さんやねんけど、

身長体重はあんまり変わらない・・・笑


でも はとこのSちゃんは

まだちょっとふにゃふにゃで、

抱くと 「あーこんな感じやった!」 と懐かしい感じ。


いとこは あやねを抱いて、

「しっかりしてるー抱きやすい!

あと2ヶ月経ったらこんな感じになるねんなー」 言うてた(ノ´∀`*)


確かに あやねの方が少し しっかりしてるから

ちょっぴりお姉さんに見えましたww


080616_2.jpg

カワイイなぁ(ノ´∀`*)



いとこの 旦那さんにも初めて会ってんけど

子供好きらしく、あやねの面倒も見てくれて

普通にオムツ替えてくれたりしてました(*´∀`*)笑



同級生の子供もいることやし

家族ぐるみで お付き合いできたらなーと思います★

よろしくね♪





改めて 考えると、

いとこって 小さい時から知ってるケド

幼なじみとも、友達とも違う感じで

やっぱり 『親族』 なんだなーといまさらながらに思う・・・



ちなみに、はとこ同士までが 『親族』 なんだそうですよ(ノ´∀`*)



また 遊ぼうねん.+:。(●ゝω・)~☆







0歳児の成長記録

女の子のパパ・ママ

2007年12月生まれの子!


★ ブログランキングに参加中 ★
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
↑読んだついでにポチっとな♪
明日は、父の日ですね(ノ´∀`*)

保育園で、あやねが作ってくれてました!

080614_1.jpg

テーブルにおいて おきました。



旦那様・・・見つけて


泣きそうになってました。笑


「オレが死んだら、棺にコレ入れてな」


・・・どんだけですかw


相当嬉しかったみたいです。




パパのために、作ってあげてみては

いかがでしょうか?

喜ぶよ~(ノ´∀`*)




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




風邪をひいたらしい あやねさん

080614_2.jpg

ほんとは、もっと大きかったんよー

はなちょうちん!!






子供の笑える行動

子育てのつ・ぶ・や・き

2007年12月生まれの子!


★ ブログランキングに参加中 ★
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
↑読んだついでにポチっとな♪
あやね、今日で6ヶ月!

ハーフバースディ を迎えましたぁ(≧∀≦)☆


080612_2.jpg


あっという間の 6ヶ月!

え?もう出産から6ヶ月も経ったの?

え?まだ出産から6ヶ月しか経ってないの?


という両方の気持ちがあります(ノ´∀`*)



子供を育てるって、大変なんやな・・・

と、思い知らされた6ヶ月でもあり

子供を育てるって、こんなに楽しくて嬉しいことなんや!

と、感じた6ヶ月。




まぁ まだまだ新米ママですが、

これからも家族3人で、楽しく過ごしていきたいな♪







と、まぁ 6ヶ月になることやし、

やっとこさ重い腰をあげて 昨日ザ・ダイソーに、

離乳食グッズを買いに行ったワケです(ノ´∀`*)

080612.jpg


でも、今はあやねのお腹の調子がいまいちやから

それが落ち着いたら、離乳食を始めよう(ノ´∀`*)♪

ハーフバースディは

ケーキでお祝いや(ノ´∀`*)♪




と、思っていたら・・・


昨日の夜 発熱!!

38.6℃ Σ(´Д`lll)!!



・・・今日の朝、病院行ってきました・・・
(熱は、下がってました)

ここ数日の下痢は、この前兆か(;´Д`)!!

ハーフバースディは、

ビオフェルミン(整腸剤)でお祝いになりました(;´Д`)







赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児

☆初めての赤ちゃん☆ママ&パパ集まれ♪

2007年12月生まれの子!


★ ブログランキングに参加中 ★
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
↑読んだついでにポチっとな♪
最近、あやねのうんちが おかしい( ´゚д゚`)

もともと かなり便秘気味な あやねさん。



ここのところ、1日に1回で落ち着いてたケド

なんかの拍子に出なくなり、

2~3週間に1回は 3~4日の便秘になる。。。



やのに!

1日に、2~5回のゆるゆるうんちが

この3日間続いてる・・・Σ(´Д`lll)

なんで~? なんで~?



機嫌もいいし、おっぱいもちゃんと飲むし、

大丈夫やとは思ってる .....( o´-ェ-`o)

1日に 2~5回のうんちは、6ヶ月の赤ちゃんでは普通やんね?

でも、いつもと違うから なんで~??? と思う。



麦茶飲むようになったからかな・・・・・??




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





昨日、保育園の帰り 先生に

「あやねちゃん、今日カエルさん作ったんで

そこに展示してます♪」


と、言われ、見てみると・・・

080610.jpg

・・・・・・・・カエル?笑



と、思ったので、

この写真を旦那様にメールすると


「どっからどうみても蛙やな!!

さすが天才肌!!

色使いといい、柔らかいタッチは

もう巨匠クラスやな!」





・・・ザ・親バカです。笑





ちなみに、これは足の裏に絵の具を塗ってペタリ。

したところに、目玉をつけて出来上がり♪

なのですが、

コレをやったのは、寝起きらしく

センセーが 足に絵の具を塗ってペタリして

足を戻すと、もう片方の足を差し出していたらしいww

あー想像したら、かわいくて笑ける(ノ´∀`*)

親バカです!笑




0歳児の成長記録

女の子のパパ・ママ

2007年12月生まれの子!


★ ブログランキングに参加中 ★
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
↑読んだついでにポチっとな♪
そろそろ離乳食の準備をしなきゃ!

しなきゃ、しなきゃと思ってはいるものの

実際準備をしたのは、スプーンだけ。

心の準備が、まだ全然出来ていないようです・・・Σ(´Д`lll)




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




今日は、近所の ベビーザらスまでお散歩(ノ´∀`*)

そこでめっちゃカワイイアイテムを発見!!

080608_1.jpg

サングラス~!!

カワイイ!! 可愛すぎる!!

トモのテンション 一気に ↑↑↑

サングラスさせても、あやねが全然嫌がらない(ノ´∀`*)



じゃあ、これは?

080608_2.jpg

あは(ノ´∀`*) かわいい♪

じゃ、これ。

080608_3.jpg

あはは!! カワイイ!!

ほいじゃ、これは?

080608_4.jpg

似合うねぇ(ノ´∀`*)

お!! これはどうかな?

080608_5.jpg

いーやー(≧∀≦)!!

なんかお人形さんみたーい♪




と、散々はしゃいで 写真パシャパシャ撮って

結局買ってきませんでしたΣ(´Д`lll)





どれが一番似合ってるかなぁ??






子供の笑える行動

子育てのつ・ぶ・や・き

2007年12月生まれの子!


★ ブログランキングに参加中 ★
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
↑読んだついでにポチっとな♪
あやね用のイスがないので、

座椅子と、授乳クッションで作ってみたw

080606.jpg

080606_2.jpg

・・・新聞を読む、おっちゃんのようです!笑




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




ヘルニアの再診に行ってきました!

あやねは、臍ヘルニア & 鼠径ヘルニア です。

(ヘルニアに関する 過去日記・・・
 2008/02/05 鼠径ヘルニア診察結果
 2008/3/28 鼠径ヘルニアその後(生後3ヶ月16日)



今回の診察で、鼠径部が腫れている場合は手術

と言われていました(´・д・`)



診察の結果・・・

腫れていないそうです!!



・・・良かった(ノ´∀`*)! やったやん、あやね!!

簡単な手術とは言え、出来れば手術は避けたかったので、

嬉しい(ノ´∀`*)!!



治ったかと言えば、そう断言は出来ないみたいですが

今回腫れていないということで、

即手術ではなく、経過を見ることになりました(≧∀≦)

だからまた3ヶ月後くらいに再診です!

あ~でもひとまず安心した~(≧Д≦)







0歳児の成長記録

女の子のパパ・ママ

2007年12月生まれの子!


★ ブログランキングに参加中 ★
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
↑読んだついでにポチっとな♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
あやね


みずき


プロフィール
HN:
トモ
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/09/21
職業:
フリーター
趣味:
モノづくり
自己紹介:
身長:148cm
体重:4*kg
性格:楽観主義者で好奇心旺盛

2007年12月12日女の子を出産!
分娩所要時間 5時間32分
現在育児に奮闘中(≧∀≦)
娘のあやねを溺愛中(*´∀`*)
カテゴリ
ブログ村
ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村 子育てブログへ
1日に1回クリック↑↑
していただけると、嬉しいデス(*´艸`*)
カウンタ
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
コメントありがとうございます☆
[01/14 トモ]
[01/11 姫]
[01/01 トモ]
[12/28 coco-lo]
[12/27 トモ]
[12/27 トモ]
[12/27 水@ケータイ]
[12/25 May]
[12/25 トモ]
[12/25 トモ]
メールはコチラから
Twitter
月齢
新月:0.0 上弦:7.4 満月:14.8 下弦:22.1
フォント
かわいいフォントがいっぱい♪トモもお世話になってます(*´∀`*)

あくび印
ブログ村☆トラコミュ
Copyright © トモの徒然日記 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]