実家にいてる間に迎えた、1歳8ヶ月。
記録しなければ!!
今は無理なので、次回。笑
月曜日に、保育園でお昼寝後40℃の熱を出したあやね。
(朝は、36.8℃だった)
仕事を早々に切り上げ、すぐにお迎え。
その足で、小児科へ。
熱も高く、ぐったりしていたので、血液検査。
WBC(白血球数)の数値が、少し高いくらいで異常なし。
咳と鼻水の薬をもらい、帰宅。
座薬を入れて、就寝。
火曜日、朝37℃台。
お昼を過ぎると、約39℃。
水曜日、朝37℃台。
お昼を過ぎると、約39℃。
再び小児科へ。
インフルエンザ検査、アデノウイルス検査、ともに陰性。ホッ
木曜日、朝37℃台。
お昼を過ぎると、38℃弱。
金曜日、朝、36.7℃。
丸4日間、熱出っ放しでした。
朝は機嫌がいいのですが、どんどん機嫌が悪くなり
すぐに癇癪をおこしてました。
自分ではどうすることもできない、しんどさとの闘いで
見ててかわいそうでした (((´・ω・`)
でももうすっかり元気!!
熱出した後は、毎回思いますが『健康が一番!!』
自転車のカゴにすっぽりはまるあやね。
当然ですが、このまま走行はしてません(´ε` )
トモの徒然写真
デジタル一眼レフカメラで撮った写真を紹介しています。
こちらもよろしくお願いします!
子どもってすばらしい
親ばかバンザイ!!
子供の写真^^
女の子のパパ・ママ
2007年12月生まれの子!
★★ ブログランキングに参加中 ★★
読んだついでにポチッとお願いします☆
ポチッ!
ポチッ!
★★★★★★★★★★★★★★★★
記録しなければ!!
今は無理なので、次回。笑
月曜日に、保育園でお昼寝後40℃の熱を出したあやね。
(朝は、36.8℃だった)
仕事を早々に切り上げ、すぐにお迎え。
その足で、小児科へ。
熱も高く、ぐったりしていたので、血液検査。
WBC(白血球数)の数値が、少し高いくらいで異常なし。
咳と鼻水の薬をもらい、帰宅。
座薬を入れて、就寝。
火曜日、朝37℃台。
お昼を過ぎると、約39℃。
水曜日、朝37℃台。
お昼を過ぎると、約39℃。
再び小児科へ。
インフルエンザ検査、アデノウイルス検査、ともに陰性。ホッ
木曜日、朝37℃台。
お昼を過ぎると、38℃弱。
金曜日、朝、36.7℃。
丸4日間、熱出っ放しでした。
朝は機嫌がいいのですが、どんどん機嫌が悪くなり
すぐに癇癪をおこしてました。
自分ではどうすることもできない、しんどさとの闘いで
見ててかわいそうでした (((´・ω・`)
でももうすっかり元気!!
熱出した後は、毎回思いますが『健康が一番!!』
自転車のカゴにすっぽりはまるあやね。
当然ですが、このまま走行はしてません(´ε` )
トモの徒然写真
デジタル一眼レフカメラで撮った写真を紹介しています。
こちらもよろしくお願いします!
子どもってすばらしい
親ばかバンザイ!!
子供の写真^^
女の子のパパ・ママ
2007年12月生まれの子!
★★ ブログランキングに参加中 ★★
読んだついでにポチッとお願いします☆
ポチッ!
ポチッ!
★★★★★★★★★★★★★★★★
PR
コメントありがとうございます☆
[01/14 トモ]
[01/11 姫]
[01/01 トモ]
[12/28 coco-lo]
[12/27 トモ]
[12/27 トモ]
[12/27 水@ケータイ]
[12/25 May]
[12/25 トモ]
[12/25 トモ]
リンク
Twitter
ブログ村☆トラコミュ